-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
今まで気に入っていたPM-930Cが突然電源が切れて、電源入りません。PM-930Cの修理をした方がいいとも思ってますが、毎日印刷してますので、その間困ってしまうのです。買い換えしようと、キャノンの書き込みなどを見ますが、決まりません。写真の色はもちろん、DVDレーベル印刷も頻繁にしていますので、おすすめのプリンタを教えてくれませんか。ちなみに今までエプソンしか使ったことが無く、キャノンのヘッド交換などの機能から、キャノンに乗り換えたいとも思ってます。よろしくお願いします。
書込番号:5139999
0点
お気に入りのプリンタが故障とのことですが、電源部の部品交換で修理可能と思われます。エプソンのサービス部門へ修理依頼されすのが、良いですね。
新規に購入されるのであれば、EPSONのPM−930Cと同等の性能、価格の製品としては、CANONの PIXUS iP7500 をお勧めします。
思い切って、一ランク安い PIXUS iP4200 にされても、後悔はしない性能です。
EPSON製品は、よく、「ヘッド交換」ということを耳にします。インクの詰まりがおき易い構造なんでしょうか。が、CANON製品の場合、ヘッド交換なんてことは、いままで経験がありません。
わたしは、2002年10月製の、PIXUS 850i を使用していますが、そろそろ故障が懸念される時期に入ったので、次期の購入製品に感心をもっております。
そこで、EPSONとCANONの最近の製品の仕様や評判、販売店での印刷の見本などをチェックしています。その結果、わたしがいま購入するとすれば、経済性が高くて、品質が安定しており、まずまずの印刷品質が得られる、 iP4200 で十分であろうと判断していますので、ご参考までに書いてみました。
なお、私の使用目的は、A4サイズの写真品質の印画、です。
書込番号:5225525
0点
キャノンも民生用プリンターのヘッドは消耗品らしいです。
使用頻度にもよりますがヘッドが消耗などで交換の頃には新機種が出るかもしれませんね。結構高いです。
海外で売られてる上位機種のヘッドは交換不必要らしいです。(カタログに書いてあるだけで詳細不明です) 国内販売品でも同様かと思いますが・・・?
書込番号:5247342
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/04/03 19:30:40 | |
| 4 | 2012/01/14 8:18:11 | |
| 0 | 2011/08/12 7:36:26 | |
| 7 | 2012/02/23 22:28:01 | |
| 4 | 2010/12/12 22:40:52 | |
| 4 | 2011/12/21 17:18:23 | |
| 6 | 2009/06/28 23:54:13 | |
| 0 | 2008/10/26 17:38:52 | |
| 6 | 2008/01/09 5:59:43 | |
| 2 | 2007/12/21 13:30:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







