-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
現在、エプソンのPM-930Cを使用しているのですが、
そろそろプリンタを買い換えようと思っています。
使用用途としては、年賀状印刷、DVD/CDレーベル・インデックス印刷、
デジカメで撮影した写真の印刷、たまーにウェブサイトを印刷ぐらいで、完全にプライベートユースです。
使用頻度はかなり低いほうだと思います。
スキャナは持っている(Canoscan 8400F)ので
複合機までは不要かなと思っていて
iP7500にしようと思っているのですが
過去の遺産(ネガや写真)もあるので
MP950やMP800についている「かんたん写真コピー」も
捨てがたいと思い始めました。
「かんたん写真コピー」と同等のことが
持っているスキャナと同梱ソフトで可能であればiP7500で決めちゃうつもりですが、
可能なのでしょうか?
それとも別売りのソフトのほうがよいでしょうか?
更に言ってしまえば、複合機を考えたほうがいいのでしょうか?
ご教授頂けると助かります。
書込番号:5393518
0点
三十路ボーダーさん、
ip7500のソフトは主に画像管理、印刷ソフト、CDレーベルプリントです。スキャナ・ネガから読み込んで直接印刷したりなどのソフトはないと思います。ですからスキャナでの取り込みはスキャナのソフトで、画像管理と印刷はip7500のソフトで・・・ということになります。
MP800やMP950は複合機という面では使い勝手や設置面積で有利ですが、価格もそれなりに高くなります。複合機という機能を使用する頻度が、その価格に見合うほど使用されるのならば複合機を選択されたほうがよいですし、頻度が少なければip7500で十分ではないでしょうか。
書込番号:5394119
0点
三十路ボーダーさん
>現在、エプソンのPM-930Cを使用しているのですが、
>そろそろプリンタを買い換えようと思っています。
>スキャナは持っている(Canoscan 8400F)ので
質問内容とは関係ありませんが、私の機器構成と似ているので反応します。
私はEpson PM-900C & Canoscan 8400Fですがそろそろプリンタ買い換えを予定しています。
主に写真印刷するのでPIXUS iP7500 も候補ですが気持ちはEpson PX-G930あたりに傾いています。
各社、秋に新機種が発表されたら気持ちはまた変わるでしょうが・・
書込番号:5397281
0点
三十路ボーダーさん、
「かんたん写真コピーと同等」とは、どこまでのことを指していますか。
パソコンにつながなくてもスキャン、プリントができるのは複合機ならではの機能なので、そういう意味ではパソコンソフトを使用するという時点ですでに「同等」とは言えません。
ただ、パソコンにスキャナとプリンタをつなげた状態なら、スキャナについているToolboxを使えば、コピー感覚でのプリント(スキャンした画像をいったんファイルに保存してそれをまた表示してプリント、という手順をはぶく)は可能ですよね。
書込番号:5398434
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/04/03 19:30:40 | |
| 4 | 2012/01/14 8:18:11 | |
| 0 | 2011/08/12 7:36:26 | |
| 7 | 2012/02/23 22:28:01 | |
| 4 | 2010/12/12 22:40:52 | |
| 4 | 2011/12/21 17:18:23 | |
| 6 | 2009/06/28 23:54:13 | |
| 0 | 2008/10/26 17:38:52 | |
| 6 | 2008/01/09 5:59:43 | |
| 2 | 2007/12/21 13:30:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







