-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2006年 3月上旬 発売
PIXUS MP830
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP830
本機の購入を検討しております。
普段は電源を切っておいて、FAX受信時に
電源を入れ、受信するという使い方をしたいの
ですが、電源ONの後、FAX受信可能になる
まで、何秒くらいかかりますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:5004136
0点

1週間位前にMP830を導入しました。
FAXの送信で試してみました。
電源ONから送信可能な状態になるまで、約1分かかります。
ですから、ご希望の方法では無理だと思います。
下の方[4940910]でも書いたのですが、
FAX機能とナンバーディスプレイを両立させるため、「手動受信」
モードにしFAXのときは「リモート受信」などの機能を使い、
留守のときは「受信開始時間」の設定時間後に自動受信すると
いう使い方ではいかがですか?
電源ONのままでも液晶ディスプレイは消え、消費電力も4W位
です。
キヤノンのプリントサーバーNetHawk EP100と組み合わせて
いるのですが、接続したUSB外付けHDDをNASみたいに使える
ので便利です。
書込番号:5004812
0点

早速の回答有り難うございます。
1分だと実用上、やはり「電源入れてから受信」は厳しいですね。
何せ貧乏性で、頻繁にFAXやプリントするならまだしも、
しない日もあるのに常時電源入れておくのに抵抗がありまして…。
hpでも複合機が出てるそうなので、そちらも当たってみます。
書込番号:5006491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP830」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/01/31 21:49:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/07 6:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/30 20:25:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/02 16:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/07 0:18:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/15 20:37:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 7:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/02 18:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/08 17:07:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/12 19:21:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





