-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP480
自動写真補正を備えた折りたたみ式1.8型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン



プリンタ > CANON > PIXUS MP480
プリンタ購入暦半年。これが出た当時、新品で家電店で購入して生まれて初めて持ったプリンタがこのキャノンMP480です。プリンタ関連には初心者です。機械に弱い自分なので、初心者でも操作しやすさだけを重視して選んだのはいいのですが・・・インクが切れるのが恐ろしく早くて困ります。他のプリンタも、どれもこんな感じなのでしょうか?写真なんて120枚程プリントしたら3色インク1本使ってしまうし、インク代が本当に馬鹿になりません。そもそもプリンタを購入した理由が、店舗で写真印刷を頼むより自分でしたほうが、安いと思ったからです。確かに、少し安くは済みますが200枚以上印刷するとなれば、3色カラーインク代だけで毎回4500円以上。写真作りってお金かかるもんですね。何かいい方法ありませんでしょうか?
書込番号:10103513
0点

今はどれもそんなもんです。手軽に印刷できるのはいいのですが、写真を大量に印刷するにはあまり向いてない気がしますね。
対応策としては、よく吟味して必要なものだけを印刷する、純正でない安い詰め替えインクを使うなどでしょうか。
書込番号:10103569
0点

キヤノンの仕様ではL版写真1枚のインク代は20円弱ですから、だいたいそれくらい掛かりますね。この手の小型一体型インクタンクは非常に割高です。
大容量の独立インク型を使ったプリンタなら10円程度に下がります。リスクや手間はありますが、詰め替えインクや互換インクならさらに安くなります。
大量にプリントするなら、用紙代や手間・時間を考えれば、ネット経由のデジカメプリントという選択肢もあります。
たとえば以下。
http://www.n-pri.jp/price/index.html
http://www.vivipri.co.jp/
http://fujifilm.jp/personal/print/index.html
同様のサービスは多数あります。
自分でプリントするメリットは、値段というより、欲しいときに欲しい写真を欲しいだけ手軽にすぐ手に入れられる、プリントの過程そのものを楽しむ、といったところでしょう。
書込番号:10103645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP480」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/09/26 9:42:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/25 0:46:17 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/05 22:52:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/29 18:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 14:34:48 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/09 14:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/13 19:44:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 23:28:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/13 17:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/06 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





