
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
こんにちは、お世話になります。
さて、CanonからF9000が出ましたが、PM3500Cを購入しようかと
決心しかけたのですが、エプソンはインク詰まりが多いと聞いてどう
しようかと迷っているところです。そんな折り、下のたんたぬき3さん
のインク詰まりの書き込みを読み、「う〜ん、やはり・・」
今まではA4のプリンターはCanonの「F870」を使用していますので
Canonのプリンターはよく知っているつもりですが、かつてインクが
詰まったことはありません。もちろん個体差もあるのでしょうが、、
エプソンのPM写真用紙を一度友人のプリンターで出したことがあり、
とても気に入ったので、今度プリンターを買う時はエプソンにしよう
と思っていたので、インク詰まりの件が気になります。
ユーザーの方、どうなんでしょうか? やはりインク詰まりはよく
あることなのでしょうか?御教授頂ければ幸いです。
書込番号:324026
0点
2001/10/11 15:31(1年以上前)
インク詰まりね〜。
かつて詰まったのは、補充インクを使用して、同じタンクで3回目の時だったかな?
遭遇したことがあります。
2〜3回クリーニングしてもだめだったので、タンクを交換してまた2〜3回クリーニングしたら使用できましたけど・・・
ふつうに使用している分には詰まったことはないですね。
とりあえず使用しなくても週一電源を入れてあげれば大丈夫だと思いますが。
書込番号:324067
0点
2001/10/11 17:40(1年以上前)
一太郎さん、レスありがとうございます。
そうですか・・・う〜ん、場合によっては2週間くらい使用しない
こともありそうなので、どうなのかなと思っていましたが、電源を
マメにつけてやれば大丈夫なのですか、、
F9000だと、やはりCanon純正のフォトペーパーじゃないとキレイに
仕上がらないと聞くし、、迷いますねえ。私は仕事には使わないので
Canonのスピードも魅力的ではありますが絶対的に必要というわけでは
ないので、PM3500Cで決まりかな・・とかいいながらまだ迷っています。
あと、何かPM3500Cの魅力、もしくはF9000の魅力などありますか?
ちなみに、ポジフィルムをフィルムスキャナーで取り込んでの出力、
および、400万画素デジカメ(Powershot G2)で撮った画像の出力が
メインの使い方になります。いわゆる写真出力がメインになります。
書込番号:324174
0点
2001/10/11 21:47(1年以上前)
職場でA4モノクロをメインに、1日50枚くらい印刷してますが、インク詰まりは1度もありません。
定期的に使ってたほうがよいかもしれませんね。
ただし、印刷スピードはかなり遅いと思います。
キャノンのほうが速いでしょう。
ビジネスで使ってるとイライラします。
(でも、何台もプリンタ買えないので、ある意味何にでも対応できるこのプリンタを使ってます)
書込番号:324468
0点
2001/10/11 23:14(1年以上前)
HappyOneさん、レスありがとうございます。
そうですか、HappyOneさんの3500Cは大丈夫ですか、、
気になっていろいろな人に聞いたり、ネットで調べてみましたが
やはり、比較でいうとCanonよりEpsonの方が詰まりが多いみたい
ですね。ま、個体差もあるし、普通に使ってるぶんには大丈夫かな
と思うことにします。f(^-^;
値段的に、F9000は発売間もないからPM3500Cより高いようだし、、、
でも、、、う〜ん決定打が両方ないなあ・・・
すいません、優柔不断で・・・
ちなみに、ある量販店のベテラン販売員の話を聞いてきましたが
「写真メインで出力するならF9000」と言ってましたね。「でも風景
をメインに出力するなら青がキレイなEpsonかなあ・・」「ポートレ
イトなら肌色がキレイだからCanon...」とも言ってました。
いったいどっちを薦めているのか、よくわかりませんでした、、、
(^-^;
書込番号:324598
0点
2001/10/12 07:48(1年以上前)
下にインク詰まりについてカキコしたたんたぬき3です。
おとといインク詰まり起こって丸一日電源をつけっぱなしにしておいて、昨日の夜印刷したら、インク詰まりは解消してました。
いまいち納得いかない解消方法ですが、末永くつきあうにはこの方法しかないのかな・・・。
書込番号:325064
0点
2001/10/12 13:15(1年以上前)
たんたぬき3さん、事後報告ありがとうございます。
そうですか、そのようなやり方で一応解決しましたか・・・
それくらいで解決するなら、エプソンでもいいかなと思いはじめました。写真出力ですが、PM3500Cならまあ満足いきますし、発色も好き
好きがあるでしょうが、派手目に出て好感触なので3500Cで行こうかな
と・・・・でも、最近F9000が毎日少しづつ値段が下がっていくので
実売価格が50000円を切ったらまた迷っちゃうなあ〜
また何かありましたら御報告してくださいね。
書込番号:325278
0点
2001/10/15 00:36(1年以上前)
僕も買ったその日の一枚目からインク詰まりとの格闘です...
前のPM2000Cはそんな事殆どなかったのに。あ〜今日はもう疲れたので
みなさんのアドバイスを参考にして一晩電源つけっぱなしで寝てみますぅ
書込番号:329210
0点
2001/10/15 17:53(1年以上前)
こんにちは、友人に聞いた話ですがエプソンはパワーOFFの状態でも待機電流の様なものが流れていてそれによって詰まりを防いでいるらしいです。純正インク以外のものを使った事で詰まると言うこともあるようですが、コンセントを抜いてしまい使わないでいるとダメなようです。
間違っているかもしれませんが、キャノンはインクカートリッジにヘッドも付いていてインクを交換するたびにヘッドも交換されたと思いますが。
書込番号:329957
0点
2001/10/15 18:21(1年以上前)
>間違っているかもしれませんが、キャノンはインクカートリッジにヘッドも
>付いていてインクを交換するたびにヘッドも交換されたと思いますが
インクはインクタンクだけ交換しますので、インク交換ごとにヘッドは交換されません。
HPですね、そういうのは。
書込番号:329988
0点
2001/10/16 20:26(1年以上前)
こんばんわ、d&dです。その後ですが、月曜日は完全NG、もう一晩おいて火曜日はご機嫌良好で、快調に印刷できています。EPSON純正のPM写真用紙よりハイクオリティのピクトリコ・プロに印刷した画質はフジRPダイレクト・クリスタルプリントに迫る超絶的高画質です。さてさて明日の3500Cクンのご機嫌は・・・
書込番号:331414
0点
2001/10/22 21:13(1年以上前)
こんばんわ。またまたd&dです。その後ですが、結局インク詰まりがひどくて
初期不良で交換しました。届いた代替品は今までの苦労がウソのように快調で
A3ノビ写真用紙だろうが、普通紙だろうが全く問題なく稼動してます。
書込番号:340170
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-3500C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/12/26 15:12:16 | |
| 0 | 2009/03/11 20:44:28 | |
| 0 | 2003/09/20 2:14:19 | |
| 1 | 2003/09/08 23:08:33 | |
| 0 | 2003/06/24 0:32:55 | |
| 1 | 2003/05/28 18:32:02 | |
| 1 | 2003/05/30 0:16:06 | |
| 1 | 2003/05/13 17:52:46 | |
| 1 | 2003/05/05 2:49:23 | |
| 0 | 2003/03/30 0:39:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







