『インクの減り方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクの減り方

2002/10/20 14:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 アキラ@さん

こんにちは。

現在、PM-2000を使用しており、4000PX購入を検討しています。
4000PXはインクカートリッジも高いようで、インクの減りが気になります。

以前に使用していた機種と、4000PXを比較してインクの減り方(カートリッジの交換頻度等)を教えて頂けませんか?。

書込番号:1013181

ナイスクチコミ!0


返信する
YIKEさん

2002/10/20 18:14(1年以上前)

私もPM200からの買い換え組です。
7色インクはそれぞれ均等に減りませんから1枚辺りのコストは
わかりづらいのですが、あくまでも雰囲気で言うと軽く2倍以上は
かかってるんじゃないでしょうか?

それに縁なし印刷に慣れると、もう元に戻れないことと
用紙もPM2000のフォトプリント紙2からPM/MC写真用紙に
変わることでかなりのコスト高になります。
確かに印刷グレードや耐候性を考えるとすばらしい
プリンターだとは思いますが、仕事柄A3縁なしの写真印刷が
多いもので、たびたびインクを購入する時、万に近い支払い
を強いられ複雑な気持ちですね。

書込番号:1013506

ナイスクチコミ!0


スレ主 アキラ@さん

2002/10/21 01:43(1年以上前)

YIKEさん、こんばんは。

減りが早い上に、8色パックが実売7,000円位ですもんね。
現状のPM-2000では1年に4、5回位の交換です。
均等に減らないとは思いますが、7,000円×5回なんてキツイですね。

縁なしは必須条件ではないので、初期費用は高いですが2、3年はトナーが持ちそうかとカラーレーザーも良いかなと考え始めました。

書込番号:1014340

ナイスクチコミ!0


YIKEさん

2002/10/21 05:39(1年以上前)

アキラ@さん
>7,000円×5回なんてキツイですね。
PM2000Cで年間4.5回の交換なら、そんなにランニングコストは
かかりませんよ。
よく減るライト系の色を、3、4回程は変える必要はあるとは
思いますが、減りの少ない色は一度も交換せずに済むでしょう。
私の場合はどちらかというとヘビーユーザーなもんであんな表現
になっただけです。

それとこのプリンターとカラーレーザーでは目指してるところが全く
違うので比較検討にはちょっと無理があるのではないかと思いますよ。
多量にしかもスピーディにであればレーザーですが、写真画質の
印刷品質は、比較にならないほど差があります。

又、言われている程度の印刷量であれば、トータル的にみても
カラーレーザーの方が遥かにコスト高になると思うですが、、、。

書込番号:1014568

ナイスクチコミ!0


スレ主 アキラ@さん

2002/10/21 21:18(1年以上前)

YIKEさん、こんばんは。

PM-2000から4000PXへの買い換えは、画質より耐候性のほうに重点がありました。
PM-2000だと半年も飾っておくとかなり色があせてきますからね。
フジゼロックスからDocuPrint C830のサンプルを頂き、画質的にはこの程度でも十分だと思った訳です。
確かに4000PXのサンプルの厚手の光沢紙を手に取ってみると素晴らしいですが、額に入れて離れた所からみればカラーレーザ程度でも問題ないかと思いました。

いつかカラーレーザを買いたいなと思っていました。
実売で15万程に落ちてきて、手が届かない値段ではないんですよね。
高いしでかいし不相応な買い物だとは重々承知しています。
ぶっちゃけた話、カラーレーザは自己満足です(笑)。

書込番号:1015924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング