半年程使用しましたが、最近、ウィンド中のインクの残量表示があてにならなくなりました。
印刷をしていると急に色合いがおかしくなります。残量表示は半分以上有る表示をされています。印字テストをすると確かに印刷されない色が出てきます。
カートリッジを外すと、カートリッジは軽く、ポシャポシャという音が聞こえません。カートリッジを代えると正常に使える様になります。
残量表示がおかしくなった経験のある方、また、直し方(リセット等)をご存じの方教えて下さい。
書込番号:1040269
0点
2002/11/06 19:24(1年以上前)
私はMac環境で使ってますが、同じ症状です。この前エプソンに電話して尋ねましたが「ヘッドの目詰まりなので4〜5回クリーニングしてください」の回答だけでした。昨日また印刷むらが発生したので数回クリーニングを繰り返しましたが改善せず、結局インク交換で解決しました。インクが無いままあんまり多くクリーニングしたので復旧するまでまたクリーニング動作をしましたが、その間に他のインクが多量に消費されました。結局インク交換しか手が無いようです。
書込番号:1049471
0点
近日購入予定なのですが、970Cの掲示板にも似たようなスレが出てますね。
単色カートリッジが原因でしょうか?
3300Cを現在使用中ですが、カートリッジを交換するときは結構神経使ってます。
簡単に交換できるようにはなってますが、意外とちゃちな作りだとも思います。
単色だともっと交換頻度が増えるわけですから、その辺の不具合?が心配になってきました。
精密機器なのですから、エプソンとしてもユーザーが触るところにはもう少しなんらかの配慮がほしいですね。
書込番号:1050806
0点
2002/11/09 16:08(1年以上前)
貴重な経験談を有り難う御座います。インクカートリッジの固有の問題かプリンターの異常か、現在カートリッジを代えて調べています。
また、ご報告致します。
書込番号:1055317
0点
2002/11/10 10:21(1年以上前)
あるスジから聞いたところ、初期のモノにはどうもバグがあるらしいです。
電源OFF時に、プリンタのPowerボタンで切るのではなく、
コンセント抜きをしたりすると残量表示が狂うことがあるらしいです。
そんな使用状態ではないですか?
書込番号:1056986
0点
2002/11/12 21:00(1年以上前)
そういえば私は電源を集中でON OFFしています。
書込番号:1062152
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/10 11:17:57 | |
| 2 | 2014/11/08 23:16:58 | |
| 3 | 2011/05/09 21:13:25 | |
| 2 | 2011/01/13 9:37:31 | |
| 2 | 2010/08/03 0:01:43 | |
| 2 | 2010/08/01 22:32:00 | |
| 4 | 2010/03/06 1:45:45 | |
| 3 | 2017/05/22 10:08:59 | |
| 0 | 2009/12/18 18:04:44 | |
| 2 | 2009/12/01 16:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







