どなたか教えてください。車のウィンドウの内側から、バックが透明な素材に文字とイラストをプリントして貼り付けたいと思っているのですが、4000PXでそういったもの、作れるでしょうか?宜しくおねがいします。
書込番号:1938314
0点
2003/09/13 10:58(1年以上前)
意味が違うかもしれませんが「タトゥーシール」にインクジェット用のがありますので、検索してみたらどうでしょうか。
書込番号:1938346
0点
2003/09/13 14:21(1年以上前)
インクジェットでは、「白」を印刷することが出来ませんから、白は使えません。
かといって、普通に印刷しても、透明な元地では透けてしまうとおもいます。
方法としては、白地に印刷したあとカッティング、それを透明シートに貼り付けるぐらいでしょうか。
ステッカー用の紙?なら、販売している会社があったと思いますよ。
梢
書込番号:1938761
0点
2003/09/13 19:25(1年以上前)
>違ってたらごめん、さん
タトゥーシールの情報ありがとうございました
Tooさんが扱っている商品なんですね
丁度目的にかないそうなんですけど
ちっちゃい・・・
ほかにも「のびピタラベル」とか
「窓貼りステッカー」とか(これよさそう)
ありましたので、近々販売店に出向いて
もっと良く見極めたいと思います
梢雪さんも、ありがとうございました。
書込番号:1939518
0点
2003/09/13 20:45(1年以上前)
それ、私も興味あります。太陽ガンガンですから、顔料インク以外では実用性ありませんものね! 下のスレにもあるように、もしPXインク非対応になっていても実際には問題ない場合も多いようですから期待できますね。使用なさったら是非また書き込んで下さい!
書込番号:1939711
0点
2003/09/19 23:38(1年以上前)
たまらこさん>
Tooさんから4枚送ってもらい(@900)早速そのうち2枚をプリントした車の窓に貼ってみました。まずまず期待に応えてくれたという印象です。プリントがしにくい、後のはりあわせの手順がわかりにくい、の2点がありましたが、慣れればどうもなさそうです。
ただ、私としては、バックが透明なものにプリントできないものかと
更に欲がふかくなっています。
書込番号:1957790
0点
2003/09/19 23:49(1年以上前)
すみません、商品名を書くの、忘れました
「窓貼りステッカーS」です。これボツボツ穴があいた用紙にプリントしてそれを窓ガラスに貼るんですけど、内側から透けてみえるんですよ、おもしろいです。穴の効果だろうと思うのですけど、穴以上によく見えます。誰が考えたんでしょうかねぇ〜
書込番号:1957824
0点
2003/09/20 01:01(1年以上前)
お〜そりゃおもしろい!テストありがとうございます。CDRラベルでは透明,色つき透明などいろいろありますね。
本日待望の4000PX来て、早速インク連続供給システム化して稼働です!今までプリンタは必要最小限事務的に使っていましたが、これからはいろいろいたずらしてみようと思っていますので、またおもしろい物ありましたら教えて下さい。
書込番号:1958038
0点
2003/09/20 09:47(1年以上前)
たまらこさんへ>
コメントありがとう、ついでにもう一つ気に入った事かきます
それは、めくりが簡単で、貼り替えが何度でもできることです
とりあえず、おためしあれ。
こんどは、おたずねですけど、インクの連続供給って、もちろん個人の責任でするんでしょうけど、4000PX購入と同時に始めるからには相当確信が持ててのことなんでしょうね。私もインクの費用が気になる昨今ですけど、採算的にどうなのかその辺の感触頂ければうれしいのですが。
書込番号:1958673
0点
2003/09/20 10:30(1年以上前)
連続供給化に直接かかった費用は、部品代が1000円位です。これに永久チップを使うなら700円×8、ソフトでリセットできるSSC使うなら最初一回だけ残量0でないカートリッジ一式そろえるかリセッター(1500円)が必要です。ポイントは接合部の気密に注意して接着作業してチューブをうまく取り回して設置するだけで、器用な人にとっては1日でできる事ですが、ちょっとした事で苦労する方もいます。私はかなりブキですが、4000PX入手まで時間あったのでじっくり作った為一発でうまく行きました。市販品もあり、数万円です。
インクは、超安全に行きたいなら大型機のPX9000用(7000,10000用も可)のカートリッジを買ってきて使います。220mlですごく割安です。これよりはかなり割高になりますが、ヤフーオクで小分けして売っている方もいます。私は、廃カートリッジ頂いて抜き取っていますので、インク代ただです。一応、純正PXインクというわけです。
このスレでこれ以上長いおしゃべりもナンですから、次の頁どうぞ。BBSではうまく行かない相談が中心ですから最初ビビルかも知れませんが。下の2つもすんごいです。
http://www6.ocn.ne.jp/~zing/PM970C/
http://refill.ods.org/
http://www.geocities.jp/hirai_kjp/printer.html
書込番号:1958770
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/10 11:17:57 | |
| 2 | 2014/11/08 23:16:58 | |
| 3 | 2011/05/09 21:13:25 | |
| 2 | 2011/01/13 9:37:31 | |
| 2 | 2010/08/03 0:01:43 | |
| 2 | 2010/08/01 22:32:00 | |
| 4 | 2010/03/06 1:45:45 | |
| 3 | 2017/05/22 10:08:59 | |
| 0 | 2009/12/18 18:04:44 | |
| 2 | 2009/12/01 16:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







