『悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/10/01 10:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 悩める子羊?さん

ちょっと下のスレとかぶるかもしれないんですが
改めてお聞きしたいと思っているので・・

現在PM2000Cのプリンターを使用しているのですが
何しろフチ無し印刷は絶対にできないし
額に入れてお気に入りの写真を自分の店に飾っていたところ
入れ替えのときに日焼けして退色しているのに気付きました。
まぁ、自己満足だけならそれでもいいのですが
友人達と出かけたときに良い写真が撮れたとき
プリントしてプレゼントしたいときに「これでは・・・」と思うようになりました。
そろそろPM4000の価格もこなれてきたようなので「買い時
?」
なんて考えているんだけど、インクの交換について不満があるのも否めない。
A3での印刷は捨てがたいし。
ということでキャノンの9100は、インクが最後まで使えるのが魅力かなぁ・・
アルバムに入れて保存しているだけなんてつまらないし
でも保存性は顔料系のほうがよさげ。
あぁ、だけど今のプリンターもまだ頑張って動いてくれている。
ということで、誰か崖っぷちに立っている私の背中を押してください〜
m(__)m

書込番号:1991388

ナイスクチコミ!0


返信する
関西@PCGDBさん

2003/10/01 11:16(1年以上前)

私は今までアルプスのMD-1500を使用していたのですが、
先日PM-4000PXを購入いたしました。

両機種について共通するのは、顔料系インクであること。(かたやリボンですが^^)
保存性を考えれば、キャノン等の採用する染料インクタイプはベストとは
言えません。(保存環境にもよりますが)

あとは、EPSON特有のインク交換のサイクルの短さですが、
「保存性のための必要経費」と割り切れるかがポイントかと。

A3ノビまで印刷可能な点や、水平ローディングが可能な点など
悪くない機体だと思いますよ。

書込番号:1991418

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2003/10/01 13:37(1年以上前)

PM−4000PXの次期モデルと思っているのにまだ出ません。
おそらく年内は出さない来年の春先と思っています。
単なる予想です。

書込番号:1991626

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める子羊?さん

2003/10/01 22:48(1年以上前)

関西@PCGDBさん、さっそくのレスありがとうございます。
キャノンにしても、エプソンにしてもやはり染料系だと
保存にはかなり注意が必要みたいですね。
私としては、大切にしまっておく。
というより額に飾ってインテリア・・
としての使用頻度の方が高いから、保存環境としてはかなり悪いです。
そう考えるとやはりPM−4000PXでしょうか。
画質もよさげだし、何よりプレゼントしても安心できるのがいいとは思っています。

>>あとは、EPSON特有のインク交換のサイクルの短さですが・・
を考えると、おばちゃん特有の「もったいない病」がでそうですね。
だけど詰め替えインクを使いこなせるような器用さも持っていないので
紙代が安くなる。と自分に言い聞かせるようにしようかな。
プリント後のストレスから開放されるほうが精神衛生上にもいいようだし(笑)

麻呂犬さん、時期モデルですか?
実は私もこの↓のスレを読んで待っていたんだけど
来年までにはとうてい待てそうになさそうです。
その前に「年賀状の作成」という作業があるので^^;
とにかく、主婦の少ないへそくりを有意義に、後悔のないよう使うことにします。
ありがとうございました。

ところで↑のアイコン・・( ̄∇ ̄;)
もちっと若いです。あしからず。。

書込番号:1992706

ナイスクチコミ!0


たまらこさん

2003/10/01 23:38(1年以上前)

写真の最終用には無理としても、普通紙でかなりいけますから、とにかくがんがん印刷したくなっちゃいますよ! 買ったらまず、マットブラックセット、取説をA3に4頁割付両面印刷で試運転! と、後の使いこなしにも重宝するというもんです。 
 おっしゃるように、詰め替えは、幾ら純正インクが安く使えるとは言え、それなりに面倒でもありますから、暫くお使いになってみてカートリッジ代が負担になってきたら連続供給を考えてみるのもいいと思います。下の方のスレもご覧下さい。

書込番号:1992928

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める子羊?さん

2003/10/02 09:24(1年以上前)

たまらこさん、ありがとう。
購入はお休み前日にしないといけないですね。
取り扱い説明書と格闘しなければいけないですから^^;

で、いまひとつ、さりげない質問なのですが
購入したとして、最初のセットに交換インクなどは入っているのでしょうか?
確かUSBケーブル。だったかな、それも別売りだったような・・
ケーブルはどんなものでもUSBだったらいいのでしょうか?
今、だぶって使ってないのがあるのですが、それが使えないとなると買わなくちゃ。
これまた安いところを探さなくちゃ・・あぁ、忙しいわ〜(苦笑)

書込番号:1993788

ナイスクチコミ!0


たまらこさん

2003/10/02 09:57(1年以上前)

マットブラックだけ入っていません。普通紙に文字を真っ黒の場合要ります。USBケーブルは最近100円ショップ(ダイソーなど)にも売っててびっくりですねー。たぶん何でもOKだと思います。但し、パソコンがUSB2に対応しているならケーブルも対応品にすればさくさく行くのかな?
 私は所詮初心者なので、過去ログにしっかり使いこなしている方々のノウハウが満載ですから見てみて下さいね。
 カートリッジはよくヤフオクにもでています。送料入れるとそんなには安くなりませんけど。私はいきなり回収カートリッジで連続供給にしたので、付属のカートリッジは封も切ってません。出品しちゃおうかな...

書込番号:1993829

ナイスクチコミ!0


関西@PCGDBさん

2003/10/02 10:38(1年以上前)

>悩める子羊?さん
たまらこさんも書いていらっしゃいますが、本体セット中には
マットブラック以外(フォトブラック・グレー・シアン・マゼンタ・イエロー・ライトシアン・ライトマゼンタ)
の7色のカートリッジが同梱されています。
フォトブラック&グレーでテキストを印刷すると若干灰色がかってしまうため、
別途マットブラックの購入をお勧めします。

USBケーブルは同梱されていません。こちらも別途購入する必要があります。
お使いのパソコンがUSB2.0対応で、OSがWindowsXPであれば
「USB2.0対応」と明記されたケーブルを使う事で確実にUSB2.0の実効速度が出ると思います。
逆に、PC本体がUSB1.1までの対応であれば、ほとんどのUSBケーブルで問題ありません。

PM-4000PXには、PM-2000Cと同様に昔ながらのプリンタポートも付いていますので、当面そちらで接続する事も可能です。
USB接続に比べると若干遅いですけどね^^

書込番号:1993897

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める子羊?さん

2003/10/03 23:22(1年以上前)

>たまらこさん、関西@PCGDBさん
交換インクはマットブラックだけが入っていないのですね。
だけど、どうしてマットブラックだけ入っていないんだろう・・
とにかく、あまっているUSBケーブルが使えそうなので
しばらくの間はこれで我慢しようかと思っています
USB2.0よりは遅いかもしれないけれど、今使っているのよりはきっと早いと思うし・・

夕べ、ちょっとした書類を作るのに20枚ほどプリントしたんだけど
気が遠くなるほど遅く感じて、つらかったです(~_~;)
あとは、かなりサイズが大きくなると思うので、デスクの周りを片付けることにします。
購入して、いいのがプリントできたらご報告に寄せていただきますね。
本当にありがとうございました。

書込番号:1998169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング