『カラーマッチング』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カラーマッチング

2002/06/30 19:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 photomulさん

PM-4000PXをお使いの方で、カラーマッチングがうまくいっている
方がいらっしゃったら、方法を教えていただきたいのですが。
色がなかなかあわなくて困っています。

まず、私の環境を紹介します。

OS WinXP
モニタ          EIZO T962
フィルムスキャナ    MINOLTA Dimage Scan Elite II
フラットベットスキャナ EPSON GT8700F
ペーパー        MC写真用紙<半光沢>
使用ソフト Photoshop 6.0

I.モナコEZを用いた方法
私はモナコセンサーはもっていないので、
モニタのカラープロファイルは
モナコガンマを利用した目視の調整です。

スキャナ、プリンタのプロファイルはマニュアルどおりなので
省略します。
完成したプリンタプロファイルを用いて、

1.Photoshopを
Working space sRGB
Proof setup モナコで作成したプリンタプロファイル
Print space モナコで作成したプリンタプロファイル
 に設定。

2.スキャナから、ドライバ補正無し、プロファイルsRGBでinput

3.Intent Relative Clorimetric でプリントアウト
 (EPSONプリンタドライバはもちろん補正無し)

この手順でやると、暗部が大きく黄色にかぶってしまいました。
黒髪が黄色になるほどです。

II. EPSONで配布されているメディアプロファイルを使う

PM4000のプロファイルがEPSONから配布されています。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/pim/plugin_psd.htm

これを用いて、

Working space sRGB
Print scpace PM-4000PX PM/MC Photo P.(PK)
Intent Relative Clorimetric
プリンタドライバ 補正無し

でプリントアウト。すると、マゼンタかぶりがひどいです。
これは暗部だけ、とかではなく、全体にかぶります。

結局、今はどうしているかというと、

Working space sRGB
Print Space sRGB
ドライバ補正 自然な色合い

これでも不満は多々あるのですが、上の2つよりずっといいので、
しょうがなくこれで使っています。

ばっちり色あってるよ、という方。私のどこが悪いのか
教えてください!

書込番号:803481

ナイスクチコミ!0


返信する
aineさん

2002/06/30 20:26(1年以上前)

手元に機材がないため、確認できませんが、
プリントスペースにプリントカラーマネージメントを選択し、
ドライバ補正なしでやってみてはどうでしょうか?

書込番号:803719

ナイスクチコミ!0


aineさん

2002/06/30 21:27(1年以上前)

追記です。
作成したプリントプロファイルやメディアプロファイルは
プリンタドライバのどこかで設定できなかったですか?

書込番号:803823

ナイスクチコミ!0


スレ主 photomulさん

2002/06/30 22:51(1年以上前)

aineさん、即レスありがとうざいます。
ちょっとWCをみてて、席をはずしてました。

>プリントスペースにプリントカラーマネージメントを選択し、
>ドライバ補正なしでやってみてはどうでしょうか?

やってみましたが、今度は緑がかぶりました。

>作成したプリントプロファイルやメディアプロファイルは
>プリンタドライバのどこかで設定できなかったですか?

そのような項目はないようです。
もし私が間違っていたら申し訳ありませんが、カラーマネージメント
をプリンタ側で行うなら、Photoshop側はカラーマネージメントを
offにしなければなりませんよね。
printerspace : same as source がそれにあたるとおもうのですが、
この時、EPSONプリンタ側で行えるカラーマネージメントはsRGBだけ
だと思います。

###

基本的には、このレベルのアマチュア用プリンタの場合、ドライバの
sRGBの計算は不安なので、Photoshop側でカラーマネージメントして
プリンタ側は補正無し、にしたいのですが。。。。

書込番号:803983

ナイスクチコミ!0


aineさん

2002/06/30 23:21(1年以上前)

すいません。
当方メインはMacでして、ドライバに関しては推量で書いてしまいました。(Windows版のプリンタドライバにはプロファイルを指定できるようなものを見かけた気がしましたので)

また、以下の設定はデータを正確に再現するためのカラーマネージメントでした。ごめんなさい。
ワークスペース:画像ファイルの色空間
プリンタスペース:プリンタカラーマネージメント
ドライバ色補正なし

モニタとプリントを一致させるためのカラーマッチングは、
ワークスペース:モニタプロファイル
プリントスペース:sRGB(ちょっと自信ないです、明日確認してきます)
ドライバはColorSync(Macの場合、Winはわかりません。ごめんなさい)

*カラーマネージメントをプリンタ側で行う =
プリントスペース:プリンタカラーマネージメントです。same as sourceは違います。

ノズル抜けも色味が変わってしまいますので、まだ確認されてないようでしたら、チェックしてみてください。

書込番号:804038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/01 09:18(1年以上前)

モナコを使う方法は以下に詳しいです
http://www.dex.ne.jp/monaco/
モナコのバージョンは2.1でしょうか? 1.6では使えません
プロファイルは壊れていませんか? 一部不良があります

EPSONのプロファイルは、最初のものからマゼンタ被りがきつい
ですね、直らないのが不思議ですが、何か理由があるんでしょうか

書込番号:804720

ナイスクチコミ!0


スレ主 photomulさん

2002/07/01 14:44(1年以上前)

むっくんさん、はじめまして。

>モナコを使う方法は以下に詳しいです

すでにチェック済みで、実は向こうの掲示板にも
同様の質問をさせてもらっています。
私のモナコのversionは2.1です。

>プロファイルは壊れていませんか? 一部不良があります

これは??モナコのページのどこかにその情報があるのですか?
ちょっと見つかりませんが???

###

やはりというか、なんというか。
ライトマゼンタのタンクが昨日最初になくなりました。
買ってから10日ぐらいでしょうか。ワイド6切サイズで
20〜30枚プリントしましたが。

書込番号:805137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/01 15:30(1年以上前)

>これは??モナコのページのどこかにその情報があるのですか?
>ちょっと見つかりませんが???

最新の参照ファイルをDownLoadして使って見てください

書込番号:805183

ナイスクチコミ!0


PLIEさん

2002/07/02 20:26(1年以上前)

(多分こちらへのページには 私が最初にマゼンダ被りの報告をさせて
 頂いた者です。それと同時に EZcolorの報告もさしてもらいましたが)

photomulさんへ
なんか微妙に設定が違うような気がしますが
ご存知かも知れませんが まず 以下で間違いがない事をご確認願います。
http://www.protec-it.co.jp/koyama/cms/cmsmein.html

また私の方で CMS結果の例を 少し掲載していますので
参考に願います。
http://www.plie.org/ballet.html
日記のコーナ 3月29日 の個所です。

書込番号:807639

ナイスクチコミ!0


スレ主 photomulさん

2002/07/04 02:22(1年以上前)

最新参照ファイルでも、症状は同じでした。

今はドライバ補正あり、マゼンタ-5で、だいたい見た目と
おんなじになってますが、これではカラーマネージメント
もなにもあったもんじゃないっすね(笑)。

PLIEさん、情報ありがとうございます。
もうちょっと自分で試行錯誤してみます。

書込番号:810260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング