超初心者で恐縮です。
今PM-670Cを使っていますが、年末の子供の写真入り年賀状作りの為に、今回プリンタの買い替えを検討しています。
PM-4000PXにするかPM970Cにするか迷っています。4000PXと970CはA3対応か否かの違いの他に解像度など印刷の仕上がりは決定的に違うのでしょうか?
書込番号:992566
0点
PM-4000PXを検討する場合設置スペースも考えてくださいね
いパン家庭ではA4サイズで十分ですね、A3のご希望は何ですか?
それなりのPCのスペックの要求をされますし、綺麗に印刷するには無理があります
書込番号:992591
0点
>いパン家庭ではA4サイズで十分ですね
一般の家庭ではA4サイズで十分ですね、ですm(_ _)mゴメン
書込番号:992592
0点
2002/10/10 10:47(1年以上前)
4000PXと970Cの一番の違いはインクです。
4000PXには顔料インクが使われており、970Cなどの染料インクより圧倒的に耐水性・耐候性(色あせにくい)が高くなってます。
ただ発色性は染料インクの方が上なので、より写真っぽく見えるのは970Cの方だと思います。
一度店頭でサンプルを見比べてみては?
あとはreo-310さんの仰る通り、4000PXはかなりデカイので広い設置スペースが必要になりますね。
書込番号:992726
0点
2002/10/11 01:23(1年以上前)
そうですね、一度サンプルをご覧になられてはいかがでしょうか。
PM4000PXを使っている印象は、200万画素のデジカメでもかなり一眼銀塩写真に近いプリント効果が得られます。私はPM4000PXを推薦します。おそらく3年以上はこのプリンターで暮らせていけるはずです。A4は小さい!と言ってみるのはどうでしょう。
書込番号:993903
0点
2002/10/11 20:20(1年以上前)
皆様、どうもありがとうございました。そうですね、一度サンプルを店頭で見て比較してみます。A3をプリントアウトする必要性は今のところないですし、置くスペースも限られてますし。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:995048
0点
2002/10/15 08:07(1年以上前)
初めまして、年賀状を印刷がメインでしたら写真が質のいいPM-970Cをおすすめします。当方、PM-700C、PM-820C、PM-900Cと乗り換えておりましてPM-4000PXをこのたび入手しましたが写真をWEBより印刷したら白い色が黄ばんでおります、PM-900Cで印刷するとモニターで見ているままの白です、インクの違いでかなり違うみたいです、表面の光沢もつや消し状態です、CDに印刷すると水がかかると剥離してしまいますのでコーティングが必要です(他の機種でもここは同じですが)。
大きさもPM-4000PXは幅65.0Cm奥行き45.0Cm必要ですよ(ロール紙なしで)。
まだ商品がきて二日なのでこのぐらいしかわかりませんが、価格及びサイズ、画質とPM-970Cをおすすめします。
書込番号:1002277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/10 11:17:57 | |
| 2 | 2014/11/08 23:16:58 | |
| 3 | 2011/05/09 21:13:25 | |
| 2 | 2011/01/13 9:37:31 | |
| 2 | 2010/08/03 0:01:43 | |
| 2 | 2010/08/01 22:32:00 | |
| 4 | 2010/03/06 1:45:45 | |
| 3 | 2017/05/22 10:08:59 | |
| 0 | 2009/12/18 18:04:44 | |
| 2 | 2009/12/01 16:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







