
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
02年4月,量販店頭に並んでいたのを購入して以来,現役で使用に耐えています。
L版写真は,このカラー一体型インクで充分気に入っています。
5色の独立型インクのPixus 860iも(今は父が)使っていますが,写真はこちらの方が好印象です。
この機種のおかげで,プリンタについてたくさん学びました。
昨年9月にプリントヘッドの交換等の修理,12月に異音発生によりヘッド基盤アセンブリ交換等修理。でも5年長期保証で無料。
まだ廃インクタンクパッドは満杯ではないようです。(故障が多い機種だという意味ではありません。なぜか,修理してくれたメーカーに感謝の念が・・)
プリンタは故障が出るもの,消耗品だと教えてくれました。(ヘッドの目詰まりやインクの問題だけでないことも考慮して,今の用途に合う機種を買いたいものです)
買い込んだインクと写真用紙がなくなるまではもってくれと,願いつつ,今ではフチなし印刷をやめ,部屋の湿度も気にしながら使っています。
書込番号:4710313
0点
インク代が高くつきますね。全く同感です。
ただし,この古い?機種に限ったことではないと思います。
エプソン機は,クリーニング等に比較的多めにインクを消耗していると聞きます。
また,インクジェットはそもそもインクを消耗しやすいとも聞きます。
しかし,それをいいことに,インク代で稼ぐとすれば,悪徳商法と言われても仕方ありません。
新種のプリンタに合わせてインクも変わり,その分インク代は上がります。昔の安くなったインクは使えない。汎用性や互換性がない。機種が変わっても,代々使えるインクをたくさん残して欲しいものです。
一旦プリンタを使い出したら,買い換えながら,長い間おつきあいするのですから,消費者思いの部品補給体制を確立してほしいものです。
書込番号:4731823
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-830C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/01/14 0:02:21 | |
| 1 | 2005/10/16 14:55:35 | |
| 0 | 2002/12/03 21:36:39 | |
| 1 | 2002/11/24 4:12:18 | |
| 1 | 2002/11/12 6:07:45 | |
| 2 | 2002/10/09 18:25:39 | |
| 0 | 2002/10/04 10:54:49 | |
| 0 | 2002/09/30 0:07:50 | |
| 5 | 2002/10/06 21:36:07 | |
| 4 | 2002/09/23 15:32:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






