『どれにしようか・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

『どれにしようか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれにしようか・・・

2001/10/20 21:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

PM-890C、PM-920C,PM-950C どれにしようか迷ってます。
やりたい事といえば、年賀状の写真印刷、CD-Rの印刷、デジカメの写真印刷などです。
デジカメの画像印刷は、やはり写真屋さんで頼んだ方が安いのでしょうか?
将来的にも、ランニングコストは抑えたいと思ってます。
どなたか、お知恵をお貸しください。

書込番号:337195

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/20 22:06(1年以上前)

ほんとランニングコストの内容が続いてますね(^^;;;

ランニングコストを気にする人には950Cは向かないようです。
この中なら890Cが良いのではないでしょうか。

写真屋さんの値段については[328170]とかを読むと良いかと思います。

書込番号:337261

ナイスクチコミ!0


同じ悩み人さん

2001/10/20 23:40(1年以上前)

こんんちは。私も今日のPM3:00まで全く同じ事(機種、やりたい事)で悩んでました。
でも、結局PM−950+ロール紙カッターを買っちゃいました。
どうしてかと言うと、
先週もお店(仙台のラオックス)に行って店員さん(エプソンの人)にコストの事を聞いたら、
「コストはかかりますね〜、同じ7色なら920の方が安いですね」との回答・・・。
「どのくらいコストがかかるか分かりませんか?」と質問すると
「水曜日に勉強会がありますから絶対聞いてきます」との事でしたのでしたので、今日ラオックスに行ってみたら同じ店員さんが居ましたので聞きましたら
「わかりましたよ、カタログに載っているA4の自転車のもので¥44位だそうです。」とのこと。
正直、ここの掲示板を見て高いんだろうなーと思ってましたから\44と聞いたとき”そんなもんかー”と思いました。
それと、印刷スピードの事も気になる事があったので聞いてきました。
同じサンプル(自転車のやつ)の印刷スピードが
PM−920は1分39秒
PM−950は1分52秒
新型の方が遅くなってる・・・。
店員さんの回答「測定結果は同じパソコンでは無いので・・・。それでも7色でしたら920の方が若干早いですねー。」とのこと。

結局私がたどり着いた結論は、元880を使っていた事もあり、
890だったら同じ形の920の方がスピードも速いし、6色より7色の方が良いかな。でも950はフロントローディング、ロール紙カッター付けれるし・・・新型だし・・・。
という事で私は950にしました。予算が許すならスピード速い920か950の方がいいと思います。インクコストだけを考えるなら890。

早速使ってみましたが、かなり880より早くて良いですね。でも給紙、排紙、ロール紙カッターの音は結構うるさいです。本体も家に持ってくるとかなり大きい。
でも画質は最高です。ロール紙カッターも超ー便利です。

あと、11月に出るカタログには950のインクコストと、同じパソコンでの950と920の印刷スピードを比較したデーターを載せるそうです。(エプソンの人が言ってました)



書込番号:337433

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/10/20 23:56(1年以上前)

インクコストはあの自転車のサンプルでたったの44円くらいですか。そんなもんだったんですね。

PM-890Cがタログに\27.4と書いてあるので、思ったほど大きな差はなくて良かったです。貴重な情報ありがとうございます。

PM写真用紙が1枚\60くらいだから、インク代と合わせて\110くらいかな。フチ無しでも\150〜\180くらいに収まりそうですね。

PM-900CからPM-950Cユーザーに乗り換えたばかりなので、皆さんの声を聞いてたらちょっと不安になりかけてたのですが、これで安心して使えます。(笑)

書込番号:337457

ナイスクチコミ!0


Nagasakiさん

2001/10/21 01:37(1年以上前)

こんばんわ
ちょっと的外れかもしれませんが、工業会で親しくなった某キャイエスの人と飲みながら話しをしました。
私がその会社のプリンタを買った話から インクの話にまでおよんだのですが、その人が言うには、プリンタ本体が安いのは量産効果が大きいのはもちろんですが、インクおよびヘッドで回収しているとのこと。言われてみればそのとおりなんですが、妙に関心してしまいました。
私自身は模型作りという趣味の関係上 アルプス社の熱転写型プリンタを注文しています。アルプス社にはインク、特別紙などこれからも販売しつづけてもらいたいと願っています。特にインクが販売中止になれば「ただの箱」になってしまいますから。

書込番号:337617

ナイスクチコミ!0


あきやん。さん

2001/10/22 00:52(1年以上前)

>カタログに載っているA4の自転車のもので¥44位だそうです。
これはかなり貴重な情報ですね!『同じ悩み人』さんに感謝、感謝です。
あと、その店員さんにも(^^)

PM-920Cが30円ぐらいですからもし全く同じ条件であれば50%増…
かなりコストが高くなっていることは確かですね。

でも「50%増」は大きく感じますが「14円UP」は大したことないとも取れます。

書込番号:339078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング