
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



現在PM-770Cユーザーです。そろそろ買い替えようかと思っています。他に漏れず、エプソンかキヤノンか?と迷っているのですが、やっぱりプリンタは最高グレードを!の私としてはPM-950とF900が選択肢にあがりました。本体の価格はいいとして、ランニングコストを考えたとき、皆さん「PM-950Cはインク代がかかる」との意見が多かったですよね。まあ別体型ということで個々のインクの値段が一体型とたいして変わらないため、そのようなことなのでしょうがじゃあ同様に別体型インク方式をとっているキヤノンと比べるとどうなのでしょうか?エプソンは個々のインク単価がキヤノンと比べて200円ほど高いためエプソンの方が高い(失敬!エプソンではなくエプソンのPM-950Cですね)と皆さんおっしゃっているのでしょうか?マジで悩んでいます。是非意見をお聞かせ下さい。お願いします。
書込番号:375527
0点


2001/11/14 23:08(1年以上前)
F900よりは950Cの方がランニングコストは安いです。週刊誌にもそうのっていました。EPSONのインクタンクには弁がついていてインクが何もしていない状態での減りも少なく、クリ〜ニングによるインクの消費量も少ないようです。合計672ノズルなのに対して約3000本のノズルを搭載しているF900では確かにクリ〜ニングによるへりははやいですね。
書込番号:375598
0点


2001/11/14 23:25(1年以上前)
過去ログを読まれているようですね・・・
その中にたぶん有ったと思いますが、単純な1枚単価としてインクコストを計算するとF900より950Cの方が安いという計算も有るようです。
(メーカ,雑誌等にて計算が異なるので何が本当かは解りません)
それでも950Cの方が高くなるというのは、インクチェンジシステムやヘッドクリーニングにてインクを吐き出す量が並じゃないってところが絡んできてますね。この辺は実体験された方の意見が含まれているようです。
1枚のコストは安いとしても、年間通しての運用費としたら高くなるであろう。。。という事でしょう。
どちらにしてもここでは「950Cを使うと決めたらインクコストは気にしない!」という最終意見で纏まっているように思います(^^;
書込番号:375640
0点


2001/11/15 00:05(1年以上前)
週刊誌ってどの雑誌のことですか?
書込番号:375727
0点


2001/11/15 13:18(1年以上前)
連続印刷時のインク消費量なんてほとんど意味がありません。
実際のコストに響くのはクリーニング時に消費するインクです。
したがってクリーニング時の消費するインク代とクリーニングの頻度によります。
満タンの状態で数十回のクリーニングが可能との調査を信じるとインク消費は1回あたり100円を越します。
あまり印刷しない場合はクリーニングが毎回と言って良いほど頻繁に発生します。
週に一回程度使用する人たちにとってこれは、ずば抜けた燃費の悪さです。
コストが少しでも気になる方はPM-890の方をお勧めします。
書込番号:376353
0点

みなさん、早速の返信ありがとうございます。みなさんのさまざまな意見で「やっぱりPM-950Cの方がいいかな?」と思い始めていますが、年賀めんどう君さんのおっしゃる週一回の印刷間隔は間隔があきすぎなのでしょうか?会社とかのプリンタはもちろん毎日使用しますが、ホビーユースでは週一回ってのは私の中ではギリギリ許容範囲だったのです。PM-950Cを購入した際には三日に一回くらいはフルカラーで印刷しないとだめなようですね。
書込番号:376590
0点


2001/11/15 17:14(1年以上前)
個人的な意見ですが、
このクラスのプリンターをインクコストで悩むのはどうなんでしょう。
950Cの方が安いって聞いたら950Cにします?
年間1万円くらい違うならいいけど、わずか500円かもしれません。
ましてや、インクチェンジシステムとか使い方次第では馬鹿みたいに高くなるかもしれません。
逆に、同じ色ばかり印刷する使い方だったら、890Cの一体型より安いかもしれません。
1回のクリーニングによるインクの減りはF900の方が多いとしても、
じゃあ、クリーニングする回数はF900と950Cはどちらが多いか?
目詰まりの多いエプソンは、目詰まりしたらいっきに5回くらいクリーニングが必要になったりする。
逆に、キャノンは目詰まりが少ないかもしれないが、しょっちゅうクリーニングしてるのかもしれない。
そういえば、タンクに入ってるインクの量はどちらが多いのか?
雑誌の調査データがあっても、その使用条件がその人の使い方にあってるのか?
あまりに不確定要素が多すぎます。
インクコストで悩むくらいなら、機能とかデザインで悩んだほうが楽しいと思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:376607
0点

> インクコストで悩むくらいなら、機能とかデザインで悩んだほう
> が楽しいと思います
ごもっとも。今までキヤノンとエプソンってどっちもどっちだと思っていたのですが、やたら「PM-950Cはインクコストがかかる」という文面が私の中では非常に印象深かったので今回の質問に至ったのです。
まあ、でも今回の書込みで賛否両論、色々な方々の意見が聞けたのでよかったです。自分の中で「インクコストはそれぞれ使い方によって変わるので特に危惧することはない」なんて考えがかたまったかな。
・・・といったところでしょうか。
書込番号:376992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





