
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





一昨日、めでたく、PM-700Cが永いお努めを果たしお亡くなりになりました。
7年間よく頑張ってくれました。
シアン・ライトシアンが何度クリーニングをしても出てこなくなったというか、
あちこちにバラまくようになってしまいました。
インク詰まりというよりも、ノズルが逝ってしまったようです。
そこで、PM-950C か PM-890C を新たに買い換えよう思いましたが、
もうそろそろ PM−960C のようなPM-900系の新型が出てきてもよい頃ではないかと思い、
待ったほうがいいかなぁ…と只今悩んでおります。
おそらく960ではなく970で出てくるとは思いますが、
何かよい情報をお知りのかた、いらっしゃいますでしょうか?…
既出でしたらすみません。
書込番号:710269
0点



2002/05/14 00:14(1年以上前)
Bakkiさんありがとうございます。
年賀状戦線まではまだまだ先ですね。
どなたかPM-900C, 920, 950 のデビュー年月日を憶えてる方いらっしゃいますか?
どのくらいのペースで出てきたかなぁ?…
書込番号:711850
0点


2002/05/14 00:41(1年以上前)
フルモデルチェンジ版はのPM-800Cは1999年末、PM-900Cは2000年末、PM-950Cは2001年末、どれも10月〜11月前後に発表。
マイナーモデルチェンジのPM-820Cは2000年春、PM-920Cは2001年初夏にかけてオプション品をオマケにつけて発表されました。
ここ数年の傾向では、フルモデルチェンジは年末のみ。その約半年後にマイナーチェンジが行われているようです。
書込番号:711906
0点



2002/05/14 01:25(1年以上前)
うわあー!
harata さん、すごいですねーっ!!
プリンタ研究家と言ってもいいくらいです。
ということは…
●2000/11 PM-900C
6ヶ月
●2001/6 PM-920C
6ヶ月
●2001/11 PM-950C
6ヶ月
●2002/6 PM-970C★
こんな感じですかねえ?
げえ〜っ!!
ということは、やっぱり、来月頃には新しいモデルが出てくるということですね。
ということは、関係者の方々は買い控えが起こることを非常に困るということですね。
ということは、970が出たあとは、950がすごく値落ちするということですね。
メーカー及び販売店関係者の皆さん、どうもすみません。
私は、値落ち後の PM-950C を狙わせてもらいます。
でもまさか、インクがPM-4000PXみたいに顔料インクになって出てきたりはしないですよね。
そのときは、また悩みますね…。
PM-4000PXが欲しいんですけど、高くて買えません…。
でも、harataさんは本当にすごい。
27分でレスですもんね。
本当にすごい…。
書込番号:712001
0点


2002/05/14 02:03(1年以上前)
いや、ははは・・、研究家ってほどのものではないです。(^_^;)
今年の春・夏モデルはどうでしょうね、私は関係者ではないので
今年もマイナーチェンジがあるかどうかはわかりません。
通例なら出ると予測してるところですが、今年は顔料系の新シリーズ
も新たに発表されたことですし、ちょっと予測が難しいですネ。
今のところこれだっていう噂もあまり流れてませんし。
関係者の方や売り場の方は情報を掴んでるかもしれませんので、
その方々の匿名のリークに期待しましょう。
書込番号:712047
0点



2002/05/14 03:01(1年以上前)
ぎゃあーっ!!
また harata さんが27分でレスっ!!!???
harata さんはもしかして、自動返信AIシステムなんですかあ?!!
失礼なことを言いました…。
私もharataさんと一緒に関係者の方の匿名リークを待っておきます。
ROMの皆さんも待っていることでしょうね。
これで本当にすごい情報が出てきたら、2ch以上にこのサイトを訪れる人が今後増えるかもしれませんね。
2chはときどき大当たりしますけど、99%がガセですもんね。
そこが2chっぽくていいんですけど…。探して発見するところが…。
ヤフーは全然ダメですね。比較的安全なのはいいんですけど。
価格.com は関係者のかたのカキコが多いというイメージになればすごく素敵(?)ですね。
それは無理な望みかなぁ…。 残念…。
とにかくharataさん、ありがとうございました。
文を読んでいて、すごくいい人だろうなぁと思いました。
私なりに、PM-970C の情報を探しておきます。
それでは。
書込番号:712101
0点


2002/05/14 08:07(1年以上前)
新製品が出た直後は何かと不具合があり, 落ち着くまでには半年位待ったほうがBESTだと思います。
自分の場合,最近950Cを購入しました。
個人個人の勝手ではありますが・・
書込番号:712228
0点


2002/05/14 09:31(1年以上前)
最近、初期ロットのハズレを引いた事が何度か有ったので、
枯れてから買うってのも賢いかなと・・・
書込番号:712285
0点



2002/05/15 00:17(1年以上前)
●2000/11 PM-900C 初期不良有り ×
6ヶ月(半年)
●2001/6 PM-920C マイナーチェンジ!初期不良解決 ◎
6ヶ月(半年)
●2001/11 PM-950C 初期不良有り ×
6ヶ月(半年)
●2002/6 PM-970C★マイナーチェンジ!初期不良解決 ◎
こんな感じですかぁ?
え〜っ!!
ということは、やっぱり、PM−970Cは買いってことになるんですかあー???!!!
970は950のマイナーチェンジだと聞いたので、
ということは、950の問題点を徹底的に改良して出てくるということになりますねえ?
インクの減り具合とかが改良されてくるんですかねえ?
それは考えすぎですかねえ?
書込番号:713453
0点


2002/05/19 09:54(1年以上前)
その後970C情報はどうですか?850Cのようにデジカメの記録メディアからの一発印刷できれば最高なんですが・・
書込番号:721371
0点


2002/05/22 04:07(1年以上前)
何か情報ありませんか?
書込番号:727277
0点



2002/05/23 00:50(1年以上前)
misty さん、遅くなってすみません。
自分の力量ではまだいい情報はゲットできていません。
すみません。
どなたかお願いいたしますー!
書込番号:728936
0点



2002/05/29 02:04(1年以上前)
上のスレ [739189]PM-970C に新しい情報を出していただけたようですね。
本当にありがたいです。
情報を出してくださった方々ありがとうございます。
書込番号:740656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





