『フチなし印刷について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

『フチなし印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

フチなし印刷について

2002/05/19 05:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

はじめまして、エプソンのPM-950Cか、キャノンのBJ-F900かで悩んでしまっているので質問させてください。
スピード重視ならキャノン、CD-Rプリントをやってみたいならエプソンというご意見をこちらで見かけたので、エプソンにしようと思っていたのですが、昨日お店に見に行ったら、エプソンのフチなしプリントはフチの幅が決まっていて本当にフチなしではない!というチラシがあったのでまたもや悩んでしまいました。実際フチはあって、それを切り取っているということなのでしょうか?また、キャノンでしたら完全なフチなし印刷が可能なのでしょうか?
基本的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:721164

ナイスクチコミ!0


返信する
こみゆさん

2002/05/19 05:40(1年以上前)

紙、ぴったりに印刷できますヨ。
でも、紙から ビミョーに はみ出る感じで印刷されるような気がする・・・。設定にせいかもしれないですが・・・。
(他の人のご意見も聞いて下さい(>_<)

CD−Rの印刷も1回しか やったことはないですが、
キレーに印刷されました!

7色だし(一体型では無く、キャノンのように色で バラバラになっている。)、オートカッター(別売)を付ければ ロール紙で勝手に切ってくれる(設定により)。一応、2880dpiだし。(フチ無し全面印刷とロール紙には対応していないようです。)

私は、結構 気に入ってます。
但し、発売日の2日後に購入したので 値段がモロ高かった…のが、
痛かった。…必要だったからね・・・(汗)

キャノン製品は 全然 私は わかりません・・・

初めての投稿に付き 失礼致しました〜。(チョッピリ力説)


書込番号:721180

ナイスクチコミ!0


早起き1578さん

2002/05/19 06:42(1年以上前)

そのチラシ、キャノンの営業担当者がばらまいたのかな?(もち冗談)
PM-950Cのフチなしは正真正銘のフチなしです。但し最高解像度選択時のみ
フチなし印刷はできません。
フチありに関してはキャノンはフチの幅が選べるのでそのへんが誤解のもとでは。
画質に関しては過去ログでも言い尽くされたように950Cが一段上です。パッと
見では差は感じませんが仔細に見ると淡色部分などで質感が違います。
スピ-ドに関してはF900が二段上です。元々写真印刷は時間がかかるので
画質の微妙な差やCD-Rに拘らないならF900のほうがお勧めです。
インクノズルの構造も凝った作りのエプソンより目詰まりしにくい(理論上)

書込番号:721197

ナイスクチコミ!0


fuhhhさん

2002/05/19 11:01(1年以上前)

エプソンの縁無しプリントは、印刷物を用紙より大きめに印刷しようとします。
その結果、印刷されたものには縁がないのですが、印刷しようとした原画の端の方は紙の外になってしまいます。
原画の隅々まで印刷することは出来ません。
しかし、キャノンの物は、そんなことをせずに、原画をそのまま印刷します。
そうすると、紙が曲がっていた時など、縁が残ってしまう場合もあります。
この為、キャノンは、縁の幅をドライバで設定出来る様にしてたと思います。
ただ、私は、PM-920ユーザなので、本題の両機とも使ったわけではなく、
何かの記事で読んだだけですので、あしからず。

書込番号:721472

ナイスクチコミ!0


roseqzさん

2002/05/19 11:23(1年以上前)

> 実際フチはあって、それを切り取っている

これは、以前、キヤノンがやっていたことです。

> 紙から ビミョーに はみ出る感じで印刷されるような気がする

わざと大幅にはみ出し(用紙によっては用紙面積の2割ぐらい)て、フチなし印刷を実現しています。

書込番号:721499

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2002/05/19 17:04(1年以上前)

キヤノンのF900はふちなし印刷時のはみ出し量がドライバで3段階選べます。
エプソンのPM950はドライバでのはみ出し量が固定です。
どちらも完全なふちなし印刷です(エプソンが元祖)。
ただし、以前こちらの掲示板に書かれていた方のWebページ
「Calario printerで“完全フチなし”印刷をめざす」
http://roseqz.fc2web.com/printer/borderfree.html
のような設定をしてあげればもちろんPM950でも、はみ出し量の調整は可能ですよ。

書込番号:721992

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2002/05/19 17:06(1年以上前)

PM950では最高解像度選択時には「ふちなし印刷」はできません。
ただし解像度を一段落として「ふちなし印刷」した場合でも、
キヤノンF900の最高解像度印刷に比べて画質はPM950の方が上です。

既に書かれているように印刷スピードはキヤノンのF900の方が上です。

キヤノンからF900のマイナーチェンジ新機種F930が発売されたのを
ご存じでしょうか。
性能的にはF900もF930も同じですが一応ご参考まで。。

それから今のキヤノンF900,F930は写真印刷が速いのと音が静かなのが
優れている点ですが、
厚い紙への印刷やロール紙、CD-R印刷などの機能面と、
画質ではエプソンのPM950に劣ります。
給紙性能も経験上伝統的にエプソンの方が上です。
写真印刷スピードが一番速い物を選ぶのでしたらF900がいいと思いますが
そうでなければ個人的にはPM950の方がお薦めです。
PM950のスピードはF900には劣るものの、他のほとんどのプリンタよりも
速いですので。

書込番号:721995

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2002/05/19 17:08(1年以上前)

ご参考までに、
キヤノンのプリンタが好きと言うことでしたら、今年の年末の新製品は
期待できる可能性が高いですよ。
昨年の夏、キヤノンの社長さん達の方針発表が新聞に載っていました。
(たしか日経産業新聞)
これによると2002-3年に発売されるプリンタではエプソンを抜いて
インクジェットプリンタ分野でも一番をとると発表してました。
(つまりトップも昨年末のF900ではPM950に勝てると思っていない
ふしありです(^_^;)。新聞を読みながら、じゃこれから出る年末の機種じゃ
勝ち目はないのか?と突っ込みを入れてました。)

年末には今エプソンに劣っている部分をちゃんと改善して、
キヤノンの得意部分を伸ばした魅力的なプリンタを出してくるん
じゃないかと期待しています。
F900,F930のハードって画質性能的には2〜3年前と変わっていないように
見えます。エプソンが毎年画質性能を上げているのに対して、
キヤノンは画質的にはソフト的な改良だけでした。つまり
3年目の今年の年末には画質的にも上がる可能性は高いんじゃないかと、
新聞記事からも推測しています。
キヤノンのプリンタを年末まで待ってみるというのも
手かもしれません(^_^;)。

書込番号:721997

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/19 18:44(1年以上前)

>エプソンのフチなしプリントはフチの幅が決まっていて
本当にフチなしではない!

キャノンのプリンタ・コーナーにある販促用POPですよね。
僕も見かけたことあります。
「本当にフチなしではない」というキャノンの言葉の意味するところは
エプソンのフチ無し印刷が、画像を実際の用紙サイズより
若干、拡大して、用紙にインクを噴霧しているという構造上、
画像全てが十全に印刷されているわけではない ということです。
つまり、元画像の外周部は印刷されない ということです。
用紙への印刷結果は、勿論、「ふち無し印刷」です。

それに対して、キャノンの印刷方法は、元画像の構図通り
印刷される ということをキャノンは宣伝したいわけです。

まぁ、僕自身は、そこまで細かいことはこだわらないので
迷わず、エプソンを選んで「フチ無し印刷」を楽しんでいますが。(笑)

これは、僕の全くの私見なのですが・・・
例年の例からいくと、もうじき(数週間後?)、エプソンの
マイナー・チェンジの時期なのですが、もしかしたら
キャノン式の完全(?)フチ無し印刷が出来る仕様を
取り入れるのでは?と想像しています。

書込番号:722161

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/19 18:53(1年以上前)

追記です。

キャノンかエプソンか という選択についてですが
画質を選べば、間違いなく、現状ではエプソンです。
店頭で、エプソンのサンプルを見た後に
キャノンのサンプルを見てください。(目を近づけて。)

「ドットが見えない」と喧伝しているキャノンのサンプルの
なんとドットの目立つことか・・・(笑)

なんか、エプソンの手先のようなことを書いてしまいましたが
ご自分の目で見ていただければ宜しいかと思います。

最後に・・・くどいようですが、エプソンも正真正銘の
「ふちなし印刷」ですので、ご安心を。

書込番号:722178

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerokoさん

2002/05/19 19:16(1年以上前)

一日でこんなにレスが!皆さんどうもありがとうございました。

エプソンでもおおむねOKということですね。
以前、エプソンのプリンタを使っていたのでなんとなくまたエプソンがいいかなーと思っていたのでやはりエプソンにしようと思います。
ただ、マイナーチェンジ版ですか・・・。細かくフチなしに拘るつもりはないので、PM-950Cで充分なのですが、その分安くなるかな〜と思うともうちょっと待った方がいいですかね?
あと、インクの減りの激しさというのが気になる点なのですが、そのへんも変わってくることはありのでしょうか?
連続質問ですみません。。。

書込番号:722233

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/19 20:07(1年以上前)

>その分安くなるかな〜と思うともうちょっと待った方がいいですかね?
あと、インクの減りの激しさというのが気になる点なのですが、そのへんも変わってくることはありのでしょうか?

あくまでも、今までの「例」からの類推になってしまいますが・・・。
(僕も、エプソン贔屓ではあってもエプソンの人間ではないので
断言はできませんが)

PM800がPM820になるとき、PM900が920になるときを
振り返ると、現在の価格の下落ぶりを見ると
「そろそろ・・かな?」と思わせてくれるわけです。(笑)
ただ、現在の価格から更に大幅に値下げされるかというと
なんとも言えませんが。後継機の登場が正式にアナウンスされると
在庫処分ということで、もう一段の値下げも期待できるとは思います。

インクの消費については、これも確信を持っては言えませんが
後継機を登場させる際、前機種での不具合・ユーザーからの改善要求の
多かった事案を取り入れて改良して発売してくるので
可能性はあると思います。

なんとも頼りない御返事ですみません。

書込番号:722334

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/20 04:50(1年以上前)

駄レスですm(_ _)m
>[721992]UP-TOさん
ご紹介なさっているHPはすぐ上の[721499]roseqzさんのHPですよ(^^;)

書込番号:723203

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2002/05/20 21:23(1年以上前)


>>ご紹介なさっているHPはすぐ上の[721499]roseqzさんのHPですよ(^^;)

ほんとですね。全く気が付いていませんでした(^_^;)。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:724436

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerokoさん

2002/05/21 00:48(1年以上前)

>アマデウスさん
お返事ありがとうございました。
そうですよね、十分安くなってますよね。
やはり次機種を待たずに買いたいと思います。
皆さまどうもありがとうございました〜。

roseqzさんのHPの技は凄いですね。
私も買ったら出来たら試してみたいと思います。

書込番号:725011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング