
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





こちらで質問するもは見当違いかもしれませんが、
820DCのインク交換で困っています。
黒のインクが無くなり交換しましたが認識されず、
“インクがセットされてません”とメッセージが出てしまいます。
サポセンにも問い合わせたのですが、電源を壁のコンセントからとってダメならたがうインクで試してみてって言われました。
電源を変えてもダメだったのですが、新品なのにまた買い換えるのには抵抗があります。
どなたか対策が分かる方がいらっしゃったら教えてください!!
書込番号:796524
0点



2002/06/27 15:33(1年以上前)
↑
誤字ばかりですいません(^_^;)本人です。
質問するもは→質問するのは
ダメならたがうインク→ダメなら違うインク
書込番号:796533
0点


2002/06/27 15:44(1年以上前)
言われた通り違うインクで試してみたほうが良いかと。
もし違うインクでオッケーだったら、前の新品インクが最初から
不良ってことなんで、店かサポセンで新品のインクと交換し
てもらえると思いますよ。
書込番号:796549
0点


2002/06/27 18:40(1年以上前)
820DCはインクカートリッジの容量を内蔵のチップで管理していると
思います。
新品のインクと交換したのに認識されないとすると可能性として
1.チップ又は本体の端子が何らかの理由で汚れ接触不良を起こしている。
2.カートリッジが正しい位置に装着されていずチップの端子がプリンター
本体の端子に接続されていない。
3.インクカートリッジの不良
私エプソンの回し者ではありませんが、今までインクの不良品には出会ったことが無く、3の可能性は純正品では低いと思います。
今一度プリンター本体とカートリッジの両端子を磨いて、再装着されることを
お勧めします。
書込番号:796820
0点



2002/06/28 14:48(1年以上前)
認識しました!
試されてみてはさん通行人14さんありがとうございます!!
カートリッジの端子をアルコールで拭いて試しても認識されず、
新しく買って試そうと思っていましたが、
最後にもう一度、と思い本体側とカートリッジ両方の端子を
念入りに拭いた所上手くいきました!
本当に感謝しています!!
書込番号:798552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





