『リプログラマーについて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

『リプログラマーについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リプログラマーについて・・・

2002/09/02 13:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ちこで〜すさん

インクエンドが点灯して、カートリッジを取り替えたのですが、
使用済みのインクカートリッジを振ってみるとちゃぽちゃぽと・・・
まだ結構インクが残っていそうだったので、強引にこじ開けました!(テレッ
すると、、、半分位インクが残っていたのには、さすがにびっくり!!!!
エプソンさんにも電話したのですが、言い訳ばっかり!!

かなりイラついたので、色々調べたところ、ここ(掲示板)で
リプログラマー(ICチップ書換)なるものがある!とのこと・・・
頑張って色々と検索してみたのですが、どうも950のICチップに対応した
リプログラマーが見当たりません。。。。。(泣
まだ日本では発売されていないのでしょうか?

みなさん、おしえてくらさ〜い!!

書込番号:922093

ナイスクチコミ!0


返信する
M&Tさん

2002/09/03 09:16(1年以上前)

リプログラマはPM950に対応したものは日本では発売されてないみたいです。ただ、海外にはあるみたいですよ。
インターネットで探すと出てきました。しかし、プリンターの型番が
PM950ではないのでちょっとわかりにくいです。
個人輸入で入手可能だと思いますので駄目もとでいいなら
購入して挑戦してみる事はできると思います。
日本円で5000円程度でした。

書込番号:923418

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/09/03 09:25(1年以上前)

それにしても、いろんなHPでも検証されてますが
インク残量は機械的に判定されているだけで、カートリッジには
まだまだ、インクが残っているようです。
(半分ぐらいしか使ってないかも??という噂)
特許とかの絡みもあるのでしょうが、なぜ?なんのためのICチップか
わかりません。
インクとカートリッジの無駄をなくすためにももうちょっとメーカーさんには考えていただきたいです。

書込番号:923425

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちこで〜すさん

2002/09/04 10:29(1年以上前)

M&Tさん、どうもありがとうございます♪
早速ネットで探してみまぁ〜す!

だけど、本当にM&Tさんのおっしゃるとうりですよ・・・ね♪

書込番号:924802

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/09/04 13:32(1年以上前)

この掲示板に、もともとメーカが否定していること(リプログラム)
の情報のリンクを指定するのも、なんだか変だと思いました
ので、リンク先、商品名等ははあえてつけませんでした。
Googleなどで"reprogrammer EPSON"なんかのキーワード
で検索可能かと思います。

書込番号:924964

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/09/04 13:39(1年以上前)

しかし、私が驚いたのは、HPなどはリプログラムの方法が最初から
プリンタで出来るようになっていてることです。
会社によって方針がかなり違うのですね、、、、、

あと、ICの問題を回避する方法に、”だまし作戦”があるそうです。
これは新しいチップのカートリッジを入れてからインクがあることを
認識させてその後、手動で今までのものに付け替える作戦らしいですが
(ノズルクリーニングをすると「だまし」に気づいてしまうらしい)
これで、プリンタが壊れてももちろんメーカーは対応してくれないでしょう。

書込番号:924970

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/09/04 13:47(1年以上前)

すみません、途中で切れました。

だまし作戦は新しいインクカートリッジがいる上にその
おとりで使うICもどんどんインクが減って使用できなくなるので
結局はあまり実用的でないものかもしれません。

この辺を考えて、メーカーは
インクカートリッジを交換する際にインクのメモリが
ものすごく減るようにICチップが認識するようにしているのかも
しれませんね。だって、インクを交換すると本当にドカンとインク
消費したようにみえますから、、、、、

書込番号:924979

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/09/04 15:04(1年以上前)

度々すみません、
HPのプリンタのリプログラムですが、
全てのプリンタがリプログラムできるようになっているかは
不明です。
それと先ほどの、検索キーワードは
"リプログラマ PM950"でも可能かと思います。

書込番号:925060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちこで〜すさん

2002/09/05 13:55(1年以上前)

わおわおわおっ♪ M&tさん、詳しい説明ありがとうございます♪
一応"その手"で探してみます。
でも、私は個人輸入は初めてなので、見つけてもできなそう・・・(恐い

はぁぁぁぁ。。。早く日本で発売されないかなぁぁぁぁ!(懇願

書込番号:926383

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング