
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





920Cの欄がないので、こちらにお邪魔します。よろしくお願いします。
私は、この5年、エプソンのプリンターを使っていましたが、エプソンはインク消耗が早いというのをまったく知りませんでした。
さらに、クリーニング機能はインクを大量に消費するとか・・・
昨日初めてこちらのサイトを覗いたのですが、びっくりしました。
(皆さんには、基礎知識程度のことだったのでしょうね)
仕事用なので、少しでも綺麗にと、毎回クリーニングしてました。
反省です。
ところで、時々、プリンターエラーなのか、変な記号が何枚も印刷されることがあります。
前機種のときもありました。(エプソン)
何枚か印刷している途中に、いきなり出てくるのです。
電源切ったり、記号が出きってしまうまで待ったりしてます。
皆さんは、こんなエラーないでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:958334
0点


2002/09/22 14:53(1年以上前)
途中で印刷止めると、そういう事になった事あります。
書込番号:958340
0点


2002/09/22 15:18(1年以上前)
>エプソンはインク消耗が早いと いうのをまったく知りませんでした。
少し誤解されてるようですが、エプソン機がインクの消耗が
激しいってわけじゃないですよ。
雑誌やwebのランニングコストのテスト結果を見ればわかると思うけど、6色機としは最もコスト安です。
PM-920Cは7色機ですが、消耗の激しいライトシアン、ライトマゼンタが
他の色より多めに入ってるので効率はなかなか良いんじゃないかと
思います。(割安な2個パックがないのは残念ですが)
> ところで、時々、プリンターエラーなのか、変な記号が何枚も印刷されることがあります。
以前使ってたPM-900Cでは何度かありましたが、
パソコンやOS、ドライバ、プリンタを買い換えてるうちに、
パタリとその症状が無くなりました。
パソコンかプリンタかソフトのどの問題かはよくわかりませんでしたが。
書込番号:958386
0点

仕事上の経験では
1、妙なプリンタ切換え器が繋がってる
2、セントロ規格を無視した異様に長いプリンタケーブルを使っている
3、今は使ってないプリンタのドライバがPCに山ほど入ってる
4、BIOSでパラレルポートの設定を変えた
なんて環境の職場は文字化け暴走印刷が多いです。
書込番号:958413
0点


2002/09/23 00:59(1年以上前)
私の会社でもプリントサーバー経由のためか、たまにそう言ったエラーが起こります。
既にご覧になっていれば、恐縮ですが参考までに、
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0005-3163.htm
書込番号:959454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





