-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



みなさんこんばんわ 使用中のpm780cが2年半で故障、R、B横筋が出っ放しです。EPSON社で耐久性が高いものを選びたいのですが、このMPA900を考えてます。多少高くてもいいので、4〜5年は使用したいものです。年賀状を前に故障では泣くに泣けません。耐久性はカタログにないので、ご存知でしたら教えてください。
書込番号:3596222
0点


2004/12/07 00:01(1年以上前)
どれも同じようなものです。
インクで元を取るビジネスモデルですから、ハードは異例といえる安さです。
長く使うのではなく、2年半使って故障したら買い換えましょう。
書込番号:3596246
0点


2004/12/07 00:59(1年以上前)
プリンタは使っている方が壊れないですよ!!よく、インクが詰まったとか言う方もいますが、それは使わない時が2ヶ月くらいあったのではないでしょうか?
どんなに高くていい製品でも、安価でお求め安い製品であっても、インクのネヅマリというのは起こってしまいます!
なので、2週間に一回は使いましょうね!!壊れない元ですよ!
書込番号:3596572
0点


2004/12/07 12:14(1年以上前)
プリンタは使わな過ぎるとインクが固まってノズルが詰まってしまいますし、使いすぎると給排紙などに不具合が出たりしてしまいます。
要するに、適度が一番。で、壊れたら諦めましょう。
もし心配だったら、各量販店で独自でやっている長期保証(5年とか3年とか)に入るのが良いのでは?
最近のプリンタはインク詰まりも保証で直せますしね。ただ、お店によって内容は異なるので、メーカー保証と同内容の保証をしてくれるところを探したほうが良いですよ。
そうそう、インクのノズルが詰まってしまう要因として、インクが固まってしまう以外に、空気の混入などもあります。
これはキヤノン・HPなどでは起こらずエプソンのみで起こります。
キヤノン・HPは空気でインクを押し出す方式ですがエプソンはピエゾヘッドという方式なので。
その辺は、キヤノン・HPの方が耐久性が高いと思います。
書込番号:3597781
0点


2004/12/07 12:17(1年以上前)
すいません。
顔間違えました。
えらく若いのでびっくりしました(;^^)A
書込番号:3597793
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/09/24 18:51:34 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 17:13:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/29 19:52:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/13 21:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/06 18:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/15 21:52:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/11 14:27:44 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/15 19:46:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/21 22:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





