
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
A900を購入して2ヶ月が経ちました。さすがに写真高画質!文句無しの製品です。しかし、購入前から気になっていたランニングコストの高さですが実際に使ってみて驚くようにインクが無くなっていきます。写真のプリントが主ですのでしょうがないとは思いますが今までのプリンターよりも遥かに早いです。皆さんはいかがでしょうか?インクを安く買う方法とかありませんでしょうか。社外品のインクカートリッジ、詰め替えインクなどはどうなんでしょう?保証対象外ということで恐ろしくて試していません。実際はどうでしょう。どなたか使われた方いませんか〜
書込番号:4129972
0点
私も1週間くらい前に買って、旅行の写真を150枚くらい印刷しましたが、早くもLC、LMが無くなりました。ちょっとショックでした。。純正品以外は私も使いたくないですねー。。
あと気付いたんですが、やはりこだわり印刷でより鮮やか、より明るくの設定にした方がL判印刷よりも明らかに風景の画質や人の肌の質感がよくなったように感じました。
書込番号:4130209
0点
確かにインクの減りはかなりすごいですね。。私は写真はそれほど印刷しないんですが、CDやDVDなどのラベルを中心にやってて3ヶ月ほどで全色無くなりました・・全色パックで¥5980、一色だと¥1100、、ということはセットのほうが¥500くらい安くなりますね。詰め替えインクなどの類いはさすがに私も試す気にはなりません。それで発色が悪くなるようなことがあればイヤですからね。。
ちなみにinkSaverというソフトがありますがそれを買おうかな、と思ってますがこのA900で使われた方いらっしゃったらその感想を聞いてみたいです。
書込番号:4131089
0点
エプソンのプリンター本体は、キヤノンより売れていなくても、
このカラーインク消費でキヤノンより売り上げが上です。
すなわちエプソンは儲かっています。ICチップが重要なカギ。
それが証拠には、量販店のインク回収箱の中をよく見ると、
エプソンのカートリッジの多さに驚きます。
詰め替えインクはICチップでまず無理でしょう。
出来たとしても純正インク通りの発色と耐候性が期待できません。
写真がメインであれば、
純正インクの安い店を探すしか方法はありません。
他の機種でInkSaverというソフトを使いましたが
L判写真は薄くなって見れた物ではありません。
書込番号:4152518
0点
inkSaverのソフトを購入して、使用しています。インストール後はデスクトップのアイコンで、使用インク量を調整でき、節約する割合が0パーセントから75パーセントまで10パーセント刻みで設定可能です。写真及びカラー文書の印刷は、私個人としては20パーセント減まで、モノクロ文字原稿なら40パーセント減までならほぼ問題ないと思います。
書込番号:4156230
0点
愛ちゃんパンダさん、こんにちは。
カラー文書の印刷やCD&DVDカラーダイレクト印刷では、20パーセント減まで、モノクロ文字原稿なら40パーセント減までなら、やや薄いがほぼ問題ないと思いますは、正解だと思いますが、
L判写真やA4写真で,20パーセント減はどうでしょう。
私はPM−950Cで経験したことを書いたつもりですが。
書込番号:4157492
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/09/24 18:51:34 | |
| 5 | 2013/12/16 17:13:29 | |
| 2 | 2012/09/29 19:52:21 | |
| 1 | 2012/09/13 21:47:07 | |
| 1 | 2012/07/25 11:30:16 | |
| 2 | 2012/04/06 18:39:12 | |
| 3 | 2012/01/15 21:52:28 | |
| 7 | 2011/12/11 14:27:44 | |
| 3 | 2011/03/15 19:46:12 | |
| 4 | 2010/11/21 22:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







