
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
昨日、ナビボタンから起動させようとしたら、「EPSON Scan」が起動しなくなりました。PC側で起動させようとしてもエラーメッセージも表示されずに起動しません。
再起動や、「EPSON Scan」の再セットアップも試しましたが、症状が変わりません。
ハードの故障かと思いましたが、XP上のコントロールパネルの「スキャナとカメラ」では、正常にスキャナーとして使用できます。(写真の取り込みも可能でした)
ちなみにプリンタは正常に動作します。
「EPSON Scan」だけが動かないようです。
どなたか、対処方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
環境
PC:VAIO RZ75
OS:XP PRO
プリンタ接続:ローカル接続
書込番号:4942621
0点
ものすごく遅いレスなのですが、先日私も同様の現象で悩みましたので、今後同じ目に遭われた方のために、一応レスさせていただきます^^
私はEPSONのPM-A890の機種なのですが、プリンター等の機能は正常に動いており、EPSON Scan だけがローカル接続なのに認識されず、起動できない状態でした。
ちなみにOSは XP Pro です。
以前2000の時はちゃんと動いていたので、きっとXP Proで起こる現象なのでしょう。
対応としましては、
まずEPSONさんで最新のドライバをDLするのですが、このとき、「2000・XP用」ではなく、「XP Professional用」というほうを選びます。
その、DLしたドライバを、普通に上書きインストールしてもダメだったので、「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」→「イメージングデバイス」→「EPSONを右クリック」→「ドライバの更新」→「DL&解凍したフォルダを選択」というようにしました。
すると、イメージングデバイスのEPSONのドライバが選択できるようになるので、後から入れたほうを選択します。
上のような作業で、私は起動するようになりました〜。
いちお、参考まで^^
書込番号:5334098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/09/24 18:51:34 | |
| 5 | 2013/12/16 17:13:29 | |
| 2 | 2012/09/29 19:52:21 | |
| 1 | 2012/09/13 21:47:07 | |
| 1 | 2012/07/25 11:30:16 | |
| 2 | 2012/04/06 18:39:12 | |
| 3 | 2012/01/15 21:52:28 | |
| 7 | 2011/12/11 14:27:44 | |
| 3 | 2011/03/15 19:46:12 | |
| 4 | 2010/11/21 22:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







