『プリンタの買い替え』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:8色 カラリオ PX-G930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

『プリンタの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

プリンタの買い替え

2008/08/25 10:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:11件

はじめまして、質問させてください。
この口コミを見てプリンタを購入しましたが、ほぼPC初心者な為うまく起動しません。ウィンドウズXPを使用しており、以前のプリンタはかなり前に購入したカラリオでしたが、今回のカラリオは高画質な為か、USBがパソコン側で適合していないようなメッセージが出て、使えません。
PCを何かするのですか(バージョンアッップとか)?または何か部品を購入するのでしょうか?早く印刷をしたいのですが、どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:8250500

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/25 10:30(1年以上前)

で、PCは何なん?

書込番号:8250506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 10:39(1年以上前)

NECのビブロです。6年くらい前購入しました。

書込番号:8250531

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/25 10:42(1年以上前)

釣り?
正確に書きな

NECのブランドはLavieかVersaだし、BIBLOは富士通のブランドだ

もう一度聞くけどPCは何なん?
急いでるのに自分が出せる情報出さないのは愚の骨頂

書込番号:8250544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 10:48(1年以上前)

申し訳ありませんm(._.)m
間違えました。
NECのLaVieでした。

書込番号:8250557

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/25 10:49(1年以上前)

で、PCは何?

書込番号:8250561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 11:07(1年以上前)

PCは何との質問は、パソコンのメーカーと機種(ラヴィ?)という回答は間違いですか?
私の質問の仕方が不備だらけで、必要最低限の情報も伝えられていないのでしょうか(反省)。
てっきり、『WindowsXPだとこのプリンタにはこの部品が必要とかパソコンのバージョンアップが必要だから、ここのサイトからインストールしてとか』という簡単なやりとりでできるものと安易に質問してしまいました。質問する前にもう少し勉強するべきでした。
お馬鹿な質問の仕方で申し訳ありませんでした。
自分の知識不足が原因なので、急ぎの回答ではなくて大丈夫ですので、
わかりやすく教えていただけますか?

書込番号:8250612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/08/25 11:16(1年以上前)

いや、NECのLaVieといってもおそらく何十種類もあるわけで、その中からあなたの話をヒントにこちらがどの機種か予測しなければならない手間が発生します。しかもおそらくはあなたの機種を当てることは不可能に近いでしょう。

同じNECのLaVieといってもその仕様は様々ですから、今回のようはハードウェアに起因しそうなトラブルは型式というは必須の条件です。

まずはあなたのPCの正確な型式名(マニュアルとかに載ってるはず)が必要です。
またメッセージが出るということならば、それへの対処法がマニュアルなどに載ってませんかね。もちろんメッセージの正確な文面をココに書くのもいいでしょう。

あなたからの正確な情報が命です。
それがわからなければあなたにわかるように説明するのは困難です。

書込番号:8250643

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/25 11:24(1年以上前)

http://121ware.com/lavie/

Lavieは現行機種だけでこれだけあるわけだが・・・
それが年に3〜4回変わってる
それを6年っていうと何台出てると思ってる?

書込番号:8250660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 11:28(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます。
そうですよね。機種は色々あるんですよね。気づかずすみませんでした。NEC PC-LL5504D これが機種です。

書込番号:8250670

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/25 11:37(1年以上前)

で、どんなエラー?

PCの型番だけが情報じゃないよ
出せる情報(どういう状況でどういう症状になってるか)を全部出さないことにはろくな返事帰ってこない

こっちはその状況が見える訳じゃないんだから
言葉のやりとりになるんだから情報が無いことには判断できない
PC買い換えか業者呼べば?っていうのが一番楽だけど

書込番号:8250700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/08/25 11:48(1年以上前)

ドライバはいれてますか?プリンタの。

USB2.0のプリンタだけど、1.1と互換性はあるということなので使えるはずなんですが、、、



あとはこのへん見てまずはやってみたら?

http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?002171#2.

書込番号:8250742

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/08/25 12:09(1年以上前)

http://121ware.com/product/pc/200210/personal/lvlw/spec/

このサイトの*37、*38、*39あたりが参考になりませんでしょうか?

ここも参考になれば良いですが。
http://121ware.com/download/

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_QA&sstop=rnavi01

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/usb2/default.mspx


書込番号:8250786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/25 13:17(1年以上前)

皆さん、親切にありがとうございます。
ドライバの設定等やってみました。
うまくいきそうです。
途中経過ですが、皆さんの回答で、どうにかできそうです。

書込番号:8251011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2008/08/26 11:22(1年以上前)

リョウタン4さん、上手く行きましたか。

たぶん下記のようになったのではないですか。
インストールの自動接続で、自動接続が出来なかった。

>インストール方法の
>(6)プリンタの接続先(ポート)を設定する画面が表示されたら、
>プリンタの電源を「オン」にします。
>プリンタを検索して自動的に接続先(ポート)を設定します。
> 「ここに説明図が入る。」
>上記画面は機種によって異なります。
>しばらくしても接続先(ポート)の設定が行われない場合や、
>「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」
>画面が表示された場合は、[検索中止]をクリックします。
>[手動設定]が表示される機種では接続先(ポート)を手動にて設定することも可能です。

>手順(6)にて[検索中止]をクリックした場合や、自動的に接続先(ポート)が認識されない場合には、
>以下のような画面が表示されます。接続先(ポート)の設定を確認してください。
>   「ここに説明図が入る。」
>ここから、接続先(ポート)の設定を確認してくださいをクリックすると

>>鳥坂先輩さんの
>>あとはこのへん見てまずはやってみたら?
>>http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet
./qadoc?002171#2.
>に行きます。
がここの説明も初心者にはわかりにくいです。

以上がよくわからなかったのでは、ないですか。
エプソンのプリンターは、いままで何台もセットしましたが、
自動でうまく接続しないことが多いです。
自動接続できなかったときの対処方法が初心者にはわかりにくいです。






書込番号:8255330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/27 11:40(1年以上前)

プリンタうまく印刷できました。
皆さんありがとうございました。
α7大好きさんが書かれているとおりの状態でした。
本当にありがとうございました。
 

書込番号:8260478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-G930
EPSON

カラリオ PX-G930

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

カラリオ PX-G930をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング