『新機種』のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

『新機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種

2009/08/22 23:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

マルチフォトカラリオ EP-901A のクチコミ掲示板 [10022985]に新機種(と推定される)情報が掲載されています。

現行のEP-801Aのデザインを踏襲し、無線&イーサネットネットワークに対応するようです。

書込番号:10036190

ナイスクチコミ!0


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/08/23 07:49(1年以上前)

あたらしいモノが好きさん 情報ありがとうございます

>現行のEP-801Aのデザインを踏襲し、無線&イーサネットネットワークに対応するようです。

あちらは読んだんですが、英語で全く意味がわかりませんでした。

とりあえず秋に外観がほとんど同じ新製品が出るのですね。旧ユーザーとして後半はちょっと腹立たしいですね。

書込番号:10037336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/23 21:30(1年以上前)

今まで使っていたプリンタの印刷ミスが酷くなったので、今日EP-801A買ってきました。
デザインは4年前のHPのプリンタより踏襲しているので不満ないです。(笑
さて今から使い方を調べてみます。

近くのケーズで19500円で買えたので、アフター等(古いプリンタ引き取ってもらえたり)考えると納得できる値段だったと思います。

書込番号:10040382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/24 07:55(1年以上前)

海外サイトによると、新機種は無線LAN対応に加えて両面印刷にも対応しているようですね。サイズは現機種とまったく同じ。無線LANが使えて携帯の画像を赤外線でとばせるプリンターを探していたのですが、サイズが大きすぎるのは置けないので、EP-801Aの後継機種はど真ん中です。発売開始が楽しみです。

書込番号:10042176

ナイスクチコミ!0


piroyamaさん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/24 16:24(1年以上前)

801A相当のUS版Artisan700も WLAN&ether 搭載だったのに日本では非搭載
だったので、802Aもまたネット機能非搭載の可能性ありますよ。
ネット機能欲しさに、フィーダー必要なくても901A買ってた人も多かった
と思いますし。
canonのMP630後継機がネット対応する見込みでも無ければ、難しいかも?
メーカーの価格戦略としては理解できますが、本国の消費者向けの仕打ち
としてはちょっと腹立たしい。

書込番号:10043611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/24 21:13(1年以上前)

た、たしかに。。。

Artisan 700 All-in-Oneは無線/有線LAN対応済みで両面印刷もできて、EPSON USAサイト直販価格が$149.99ですか。。。

なぜこういうことが発生するんでしょうかね。。日本人が日本のメーカーの製品を、アメリカ人よりスペックが落ちる仕様で、しかも高く買わなければならないなんて。。。

New 801Aか、NEW MP640を待ってみて、どちらにも無線LANが積んでなければ、HPでも買うことにします。。。

書込番号:10044755

ナイスクチコミ!0


oyoyomさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/25 11:57(1年以上前)

高尾のくわちゃんさま

両面印刷についてですが、私の記憶だと、海外仕様でも自動印刷ユニットはオプションだった記憶があります。

Epson Artisan 710 All-in-One Printerの仕様を見てみると、

3 Two-sided printing from Macintosh® is only available with an optional automatic duplexer. Windows has two-sided printing available manually and can be automated with an optional automatic duplexer.

とあります。

新機種でも、両面印刷は「手動」がデフォルト(Macはなし)で、「自動」印刷についてはオプションのユニットを購入する必要があるようです。

書込番号:10047456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/25 14:55(1年以上前)

そうですか。。。キャノン(現行MP630)みたいに、内蔵されてないんですね。。。

私ごとですが、プリンターはデスクの引き出しにしまってあって、その引き出しに入らないとだめなんですよね。。

電源は引き出しの奥にあるので大丈夫なんですが、プリントするたびにケーブルをつなげるのがどうしても面倒で、無線LANがほしいのと、横幅が460mmでぎりぎりなので、450mmまででなんとか収めたいのです。

奥行きもなるべく抑えたいので、オプションの両面のやつで少しでっぱるのも痛いです。


なかなか全部満たすものはありませんね。。。

書込番号:10048002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <560

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング