-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-801A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
知人がイオスKiss X2で白黒モードで撮影し、このプリンターで普通どおり印刷したところ、グリーンっぽい色になったそうです。(知人はパソコンもっていませんので代わりに質問させていただきます)
キャノンのSCに行った時受付の女性に尋ねたら、「キャノンのプリンターを使ってください」と言われたそうです。
私からの知人へのアドバイスは、プリンターの設定を「写真」「白黒」みたいにしたらと言ったのですが、こういう場合どうすればモノクロ写真が印刷できるのでしょうか。
ちなみに私はニコンD300でモノクロモードで撮影し、エプソンA890でそのまま印刷してもそれらしいモノクロ写真ができます。
カメラとプリンター、あるいはペーパーの相性の問題でしょうか?
書込番号:9739080
0点

?怪人さんこんにちわ
その知り合いはパソコンをお持ちではないと言う事ですけど、プリンタ単体で
印刷しているのでしょうか?
エプソンの場合、設定でモノクロに設定してあげないと、カラーインクを使って黒を作ろうと
しますので、モノクロにならない場合があります。
わたしはこの機種を使っていませんけど、設定の中のフィルタ設定でモノクロ印刷設定がありますので、
探してみてください。
書込番号:9739141
0点

あもさん、早速のご返事ありがとうございます。
手元に現物が無く、あやふやな質問をしたことお許しください。
知人は、プリンターにSDカードを挿入してプリントしています。
フィルタ設定でモノクロ印刷設定にするんですね。
今夜にでも電話してやってみてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:9739269
0点

状況がわかりませんので失礼な事をいいますかもしれませんがお許しください
緑色になるって言葉から連想するのは
エプソン純正インクを使わないで他社互換インクを使う人によく書き込みがみられますのでインクがおかしいのではないでしょうか?
もしくはプリンタの自動カラー補正が働いてしまいなんらかの補正で色がかわってしまうのではないかと予想されます。
やり方は写真をえらんだらあとは液晶画面にでるのでそこでメニューボタンをおし2手3手ぐらいで補正機能をオフにできます。
多分初期値はオートで設定するようになってます
もし可能でしたらその持ち主がここへ携帯で登録して詳細を書き直接相談するか
?怪人さんが実際に友人の所へ行き、一連の操作を見てどんな手順なのか
もう少し情報をのせていだだけませんでしょうか?
書込番号:9739285
0点

海の部屋さん、ありがとうございます。
知人は、デジ一初心者でKiss X2が初めて購入したデジタルカメラです。
最初はプリンターまでは難しいかなと思いましたが、結構意欲があったので、私が使っているエプソンを薦めました。ちなみに知人の年齢は74歳です。
色々撮っているうちに、昔やっていた白黒写真を久しぶりに撮ってみたくなったらしく、このような展開となりました。
だから、インクは勿論、ペーパーも純正しか使っていません。(クリスピア)
私のところとは少し離れているのと、忙しいのとで2.3ヶ月に一度しか訪問できませんので、ご指示のことがなかなか実行できないと思います。
今度家に行った時は皆さんのアドバイスを参考にして、色々試してみたいと思っています。
書込番号:9740211
0点

>グリーンっぽい色になったそうです。
染料系インクジェットプリンタ全般で言えるのですが
印刷後、色が安定するまでの途中経過として黒がくすんだ緑色に見える状態があります
「標準モード」だとその変化の度合いと時間は短いのですが
「キレイモード」で印刷するとその変化度合いが著しく、さらに変化の時間も長くなります
(インク量が増えるため)
写真を重ねずに1時間くらい乾燥させてあげると黒の表現が綺麗に仕上がるのですが
写真を重ねたまま放置するとくすんだ状態で定着してしまう場合もあります
もしかしたらその状態を見ておっしゃっているのではないでしょうか?
書込番号:9740509
0点

らーめん大盛さん、ありがとうございます。
なるほどそういうこともあるんですね。
そういえば、プリントが終わったすぐに見ると、色が滲んで見えピントがぼけているかと思うんですが、しばらくすると落ち着いてはっきりみえることがありますね。
重ねずに、時間をかけて乾燥させるようにいつも言っていますが、時間経過後の状態を確認してみます。
書込番号:9741688
0点

問題が解決しましたのでご報告をさせていただきます。
電話で相手にプリンターの操作をさせながら、「写真の色補正」から「フィルタ」「モノクロ」と設定して印刷したところ、最初にプリントしたものとは雲泥の差があり、これならフィルムの白黒とまではいかないが、まぁそこそこ楽しめるレベルになったと言ってました。
解決まで熱心に対応してくれたと感謝されましたが、皆さんのお陰です。
ありがとうございました。
書込番号:9759603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/18 13:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/04 9:13:45 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/04 10:00:00 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/04 7:11:17 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/12 10:43:40 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/01 12:45:44 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/18 6:26:53 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/19 6:41:45 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/19 17:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/11 8:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





