-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-301
Epson Colorやオートファイン!EXを備えたA4インクジェットプリンタ(染料6色インク)。市場想定価格は1万円台半ば
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301
年賀状印刷中に、canonのip4300が故障し、当機を購入しました。ip4300より少しは画質も向上すると思ってました。しかし用紙設定を郵便光沢、印刷品質を『高精細』にしても、全体的に暗くまた青みがかかり、遥かににip4300の方がキレイです。しかも『高精細』ではなく、ワンランク下の『きれい』設定のほうが青みが少なくまだマシです。その他プリンターのプロパティで調整を試みましたが、結果はよくなく青みが残ります。ただ付属のE-PHOTOで通常の写真を印刷(年賀光沢はがきを)すると青みもなく、割と納得のできる画質です。特に印刷設定をいじったわけではありません。筆まめのソフトの影響でしょうか??こんな経験初めてです。どなたか教えてください。
書込番号:8839086
0点

Softによる年賀光沢はがきと郵便光沢はがきの差がよく分からないのですが、付属SoftはOS File印刷に比べて解像度設定は低い(きれい)ですから、濃度(Cyan)が下がって適量になったのかもしれません。それにSoftなしで高精細よりきれいなら青みましならいいのではないですか?
用紙設定に写真紙と普通紙ではInk BalanceのProfileがまるで違いますから、「Epson写真用紙Cryspia」などに設定して郵便はがきに出す、というのが試しにいいかもしれません。顔料鉱物のない染料ですから、Maker設定の濃度調整Off・品位設定(高精細)だけでも変化します。
書込番号:8840979
0点

こんにちは。
プロフィール環境がどうなっているか、不明なんですが、
色の不具合は、簡単に調整出来るでしょ。
プリンター側でする場合もあれば、PC側でする場合もあります。
簡単なのは、プリンターのプロフィールで調整すれば、良いです。
青を好みの色調にすれば良いだけ。
C社と違って、赤が強めに出ないから楽ですよ。
マニュアルで追い込みが苦手なら、マネージメントtoolを使えば、簡単ですよ。
書込番号:8841266
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-301」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/07/30 9:32:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/28 17:36:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/24 18:09:26 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/04 22:28:10 |
![]() ![]() |
15 | 2012/05/03 18:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 12:08:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/11 9:14:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/21 20:21:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/20 10:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/09 11:03:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





