
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



スピードを見込んで955cから買い換えたのですが、はっきり言って955cの方がよかったと感じています。まず、前に既に書き込まれていますが、1ギガ以上のCPUとUSB2.0環境で利用しても印刷開始(普通のワード文書)まで相当時間がかかってしまい、下手すると955cの方が早いのではと感じてしまいます。第2に、今日初めてブラックのカートリッジを交換したらなぜかカラーのカートリッジにエラーが出ました。取り外してもう一度つけろと言う指示に従っても同じエラーが表示され、解決しなければカートリッジを取り替えろとおっしゃる。まだカラーはテスト印刷でしか利用していないのになぜ取り替えないといけないのか。まだここまでは許せる。問題はカラーのカートリッジが切れていたり、外していたりしたらブラックのみでの印刷もできなくなる。モノクロ印刷が売りのヒューレットのくせになんですかそれは? ついでにサポートに電話しても17:00までしかやっていない。955cと比べてよかったと感じたのは、エコノ印刷がきれいな点ぐらい。なんかこの製品は開発者の自己満足で作られたのではないかと感じてしまう。もっとユーザーの視点に立って開発したらと言いたくなる。ああ、今日も作業が進まない。
書込番号:650018
0点


2002/04/11 12:10(1年以上前)
カードリッジ交換の件、読ませて頂く限り不良品の様な気がします。
私のcp1160は年末の大量印刷のため現在までカラー2回、クロ1回交換しましたが、locoさんの様な症状は一切発生していません。大変快適に使用しています。また印刷開始まで時間がかかるとのことですがlocoさんの報告は具体性に欠けますので判断しかねます。ウエイト時間と1分間の印刷枚数教えていただけますか? ちなみに私の場合、英文4173字のテキスト印刷開始ボタンを押してエコノモードで印刷するとウエイト時間は10秒で印刷枚数は毎秒7枚です(Celeron 600MHz搭載機)。
カードリッジ交換の件、毎回同じ症状になるならば一度hpサポートセンターに相談されては如何でしょうか?不良品であれば新品交換に応じてもらえると思います。 ”ユーザーの視点に立って開発したら”取りあえずはhpサポセンに連絡しないことには始まりませんよね。
書込番号:650673
0点


2002/04/11 12:21(1年以上前)
正確性に欠けましたので上記ウエイト時間追記します。
英文4173字のテキスト印刷、開始ボタンを押してエコノモードで印刷。
ヘッド動くまで10秒、印刷開始まで19秒、一分間で7枚印刷です。
また印刷開始から1分間では15枚印刷ですね。(英文4173字のテキストは字数大過ぎか?)
書込番号:650691
0点


2002/04/11 16:47(1年以上前)
下のほうでも書きましたが、文字のみの印字に関しては、遅すぎると感じたことはなく、快適に利用させてもらってます。
それよりも、画像情報や図が入ったときのスピードがあまりにも遅すぎるのです。これはエコノ印刷でもいっしょです。特に、10ページとか20ページになると、なぜか何十分も印字開始まで待たされたりします。すべてをハードディスクに溜め込んでから印字を開始するのですが、、ハードディスクに溜め込む量がすぐに数十〜数百メガバイトになってしまうため、いつまでたっても開始しません。
9シリーズの場合は、すべてをハードディスクに溜め込む前に、印字を開始するため、かなり速く感じます。
dunedinさんも、できたら画像や図がたくさん入った文書で印字してみて、感想を聞かせてもらえば、ありがたいです。
書込番号:650983
0点


2002/04/12 10:59(1年以上前)
migomaさん、こんにちは.
locoさんの投稿と論点の異なる migomaさんの質問ですが、始めに質問に対する答えですが、”できたら画像や図がたくさん入った文書で印字してみて、感想”→→私感としてカラー印刷でも速度に不満は持っていません.
使用環境と理由
仕事柄、図面を書くためにIllustratorとPagemakerを多用しています.1枚のドキュメントがイラストと写真入りで約2-3MB, 物によっては1枚50MBのドキュメントになります.論文提出時期にはそれを約200-300枚一挙に印刷することになりますが確認用にcp1160を使い、提出用に職場のポストスクリプトカラーレーザーCanon LBP-2030PSを使って印刷しています.特に40-50MBのイラレ書類をLBP-2030PSで印刷する特はデータスプールした上印刷完了まで1枚1時間越えは普通ですので、それを20分そこいらで印刷してしまうcp1160には確認作業用として助けられています.カラー印刷では LBP-2030PSを多用するため、あまりcp1160のカラー印刷速度が気にならないのかもしれません.またそれまで私が使っていたインクジェットプリンターがEPSON MJ-700V2C, 900C, hp DJ 1120Cと変遷してきましたのでcp1160基本性能を遥か下回る機種ばかりで尚更かと..ただし私の使用環境は特殊な方だと思いますので余り参考にならないかと思います.
一方でこの掲示板以外でもcp1160のカラー印刷に対する不満が散見されること理解しています.特にhp DJ 9XXユーザーの買い替えた方の不満の声が多いみたいですね.この点はメーカー側で改善の余地が必要かと思います.人によってそれまでどんな機種を使ってきたかでかなり印象が異なると今回の投稿見てもつくづく思います.
書込番号:652306
0点


2002/04/13 20:18(1年以上前)
dunedinさんのご発言をみて、いろいろと試してみましたが、印字開始までの時間は、メモリ搭載量がかなり影響することがわかりました。
dunedinさんの環境だとたぶん、多量のメモリを積んでいると思われますが、ごく普通のメモリ量(WindowsXPで128Kメモリなど)では、スプールする場合にハードディスクを頻繁に使うことになり、印字開始が遅くなるようです。
ですから、cp1160を高速化するためにはメモリをがんがん積むしかなさそうです。でも、ノートパソコンの場合なんかメモリが高価なので、DJ990が一台買えちゃったりします。dunedinさんも、もし990を使う機会があったら試してみるといいかもしれません。
ただ、cp1160は画質の点ではDJ990よりも、特に普通紙の場合、格段に向上していますし、印字を開始してからのスピードもカラーノズルの多さから確かに速いです。cp1160は、すばらしい素質(カタログスペック??)を持っているのは明らかですので、ネックになっているプリンタドライバを改良しないという態度が一番腹が立ちます。その点でlocoさんのおっしゃる「開発者の自己満足で作られたのではないか」という点には大賛成です。これは、アメリカの本社が悪いのでしょうけど、アメリカで公開している現日本語プリンタドライバを、日本のサイトで公開していない日本法人にもいえるかもしれません。
書込番号:654595
0点


2002/04/13 23:03(1年以上前)
HPインクジェットプリンタを職場や家庭で使用しています。
最近は少しましになってきたのですが、ドライバのバージョンアップ
によるバグ取りや新しいOSへの対応がUSAと日本で時間的に差がある
のはよく知られています。(DJ1120Cなどは英語版ドライバを長く使い
ました。)もっとも全体的にドライバのバージョンアップがEPSONや
Canonほど頻繁ではありません。
また、前は製品のラインアップやサポートがUSAと日本とで差があること
をよく指摘されましたが(どちらかといえば日本は個人ユーザー相手は
今ひとつと言われてきました。)、この点は最近少しずつ改善されてきて
いるように思います。
書込番号:654909
0点


2002/04/19 00:55(1年以上前)
>すべてをハードディスクに溜め込んでから印字を開始するのですが、、ハードディスクに溜め込む量がすぐに数十〜数百メガバイトになってしまうため、いつまでたっても開始しません。
cp1160は使用していないのですが、上記からプリンタのスプールの設定を変えたらよいのでは?と思いました。
私が使ってるのは、DJ990cxiなのですが、設定のところで、「全ページスプール・・・」ではなく、「すぐに印刷データをプリンタに送る」になってます。
この設定を見てみたらもしかしたら良くなるかもしれないです。
もうすでに見てらっしゃるなら、すみません。
書込番号:664157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP cp1160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/01/26 16:54:51 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/26 1:12:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/26 5:08:08 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/05 18:35:19 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/07 9:33:00 |
![]() ![]() |
12 | 2002/10/27 2:38:11 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/21 1:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/13 16:06:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/30 1:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/13 21:23:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





