『DJ1220cについて(2)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ HP DeskJet 1220Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 1220Cの価格比較
  • HP DeskJet 1220Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 1220Cの純正オプション
  • HP DeskJet 1220Cのレビュー
  • HP DeskJet 1220Cのクチコミ
  • HP DeskJet 1220Cの画像・動画
  • HP DeskJet 1220Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 1220Cのオークション

HP DeskJet 1220CHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月14日

  • HP DeskJet 1220Cの価格比較
  • HP DeskJet 1220Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 1220Cの純正オプション
  • HP DeskJet 1220Cのレビュー
  • HP DeskJet 1220Cのクチコミ
  • HP DeskJet 1220Cの画像・動画
  • HP DeskJet 1220Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 1220Cのオークション

『DJ1220cについて(2)』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP DeskJet 1220C」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 1220Cを新規書き込みHP DeskJet 1220Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DJ1220cについて(2)

2001/11/19 00:31(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 1220C

A3ノビ対応のプリンタの購入を検討していますが、エプソンのPM−3500cと迷っています。それぞれの特徴を教えてください。

書込番号:381963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2001/12/02 22:34(1年以上前)

<3500c>
1.6色インクのいわゆる写真画質であり、写真印刷は極めて綺麗。
 普通紙の印刷画質は期待しない方が良い。
2.染料系のインクを使っており、水に弱い。濡れるとインクが溶け出す。
 普通紙印刷ではかなり裏写りする。
3.写真画質プリンターは本機種も含め印字速度が遅い。
4.ふち無印刷が出来る。ただし印刷速度は普通の印刷より非常に遅く、    cannonPIXUSと比べても遅い。
5.hp以外は斜め後ろから給紙・全面排紙となっており、使用時設置スペース
 が多く必要。
<1220c>
1.サンプル散々見たが、4色機の中では写真の粒状感極めて少ない方だと思
 う。普通紙の印刷は写真画質プリンターと比べても綺麗だと思う。
2.黒は顔料インクを使っていて、水に強い(カラーは染料)。
 DPE写真はともかく、一般の印刷物は水でインクが流れたりしない。個人的
 意見としては、用途を写真印刷に限定するに出なければ、染料インクなんて 受け付けられない。
 普通紙の裏写り少ない。両面印刷に耐えうる。両面印刷モード(手動)有
3.4色インクのハイスピードプリンターである。モノクロ・写真以外のカラー
 印刷は家庭向けA3では極めて早い(CANNON S6300が出てから最速かは?  それほど遜色ないとは思うけど)。写真は遅い。
4.ふち無印刷不可
5.前面給排紙のため設置スペースが少なくて済む。紙をセットする際印刷面が
 下を向いているのでホコリが印刷面につかず、印字ヘッドにホコリを送り込
 まない。紙を180度反転させて印刷するので厚物の印刷には向かない。葉書
 程度の印刷は特に支障ない。後方からの手差しは出来る。

 インクジェットプリンターは4色と6〜7色の写真画質機に大別されるの
で、1220cと3500cの比較は本当はあまり意味が無い。1220cとPIXUS S6300、
3500cとはPIXUS F9000を比べるのが同じ土俵となります。
 真に写真画質を求めるなら3500c(もっと言えば、EPSON MC-2000)が良いでしょうし、スピードや耐水性も求めるなら、1220cが良いと思われる。


尚、当掲示板の他の記事も参考にされると良いと思います(僕もコメント書きましたが)。

書込番号:404165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2001/12/02 23:51(1年以上前)

もう一つ気が付いた。3500cではロール紙プリントが出来る。1220cは出来ない。hpにはバナー印刷という長尺印刷機能があるが、1220cには採用されていない。但し、用紙のカスタムサイズ最大330mm*1,270mmとなっていてこのサイズまでは印刷出来るみたいだが細かい制約は'?'。誰か教えて〜。

書込番号:404302

ナイスクチコミ!0


ひとつだけさん

2001/12/03 00:18(1年以上前)

耐水性について一つだけ。

PM-3500Cは染料インクですが、PM写真用紙自体が高耐水性になってい
ますのでインクが水に溶け出すことはありません。普通紙だと溶け
出します。

hpの場合は逆で純正写真用紙は極端に水に弱く、濡らすと印刷表面自体が
ドロドロに解けてインクもろとも流れてしまいます。普通紙は強いん
ですけどね・・。

書込番号:404367

ナイスクチコミ!0


あっちょんさん

2001/12/04 16:08(1年以上前)

cbrskylineさんの返信に「1220cとPIXUS S6300が同じ土俵」とありますが、この二つの比較をされた方がいらしたらぜひ教えて下さい。S6300は1220cに比べてだいぶ安いのですが、やはり1220cの方がいいのでしょうか。また、キャノンのF6600はどのような位置づけなのでしょうか。

書込番号:407035

ナイスクチコミ!0


H.Itouさん

2001/12/05 13:16(1年以上前)

実際に使っていますが、インク代が高いです。
普通紙に綺麗に印刷できるのが他の競合製品より優れています。
でもインク代が高いのと、普通紙のような紙質なら問題ないですが、
厚紙になると上手く動きません。
インクジェット年賀状などは最悪です。
現在、HPからの部品交換案内が来ていて、調整に出しています。

書込番号:408415

ナイスクチコミ!0


アイスティーさん

2001/12/09 13:37(1年以上前)

確かにちょっと厚めの用紙(でもインクジェット用)はまったくだめで、
給紙されなかったり、中途半端に給紙されるので、印刷位置がずれます。
名刺の印刷で使おうとしていたのですが、プリンタにつきっきりでないと
すぐに止まっていて、印刷されても2回に1回は失敗しています。
印刷コストがムチャクチャ高くなってしまいました。
私の使用目的ではまったく使い物にならない状態です。
買って損しました。HP大嫌い。

書込番号:414876

ナイスクチコミ!0


宮本弁慶号さん

2001/12/23 02:55(1年以上前)

1220cで名刺印刷だけで判断・・・て?

書込番号:435369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP DeskJet 1220C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みNO:6627598の続き(01)! 4 2007/09/03 15:22:21
1220c のオーナーです 0 2007/08/10 14:38:40
はがき印刷はどうも... 2 2005/01/04 1:59:59
もうかった 2 2004/03/22 7:24:43
なくなっちゃった 0 2002/12/21 15:53:42
サポート 3 2002/12/12 22:53:17
hpの印刷状態はとても気に入ってるのですが・・・ 1 2002/12/01 15:35:45
高級路線+大衆路線を! 1 2002/11/20 14:05:51
日本hpはA3プリンタをやめちゃうの? 0 2002/11/20 11:54:37
CADは対応してないってー? 8 2002/10/15 3:11:35

「HP > HP DeskJet 1220C」のクチコミを見る(全 143件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 1220C
HP

HP DeskJet 1220C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月14日

HP DeskJet 1220Cをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング