『購入には要注意』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ HP psc 1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション

HP psc 1210HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション

『購入には要注意』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入には要注意

2003/03/15 18:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 hurry39さん

本日PSC1200を購入しました。
・プリント音は少々うるさい感じです。
・カラーコピー機能はまずまず使えます。
一番の注意点は、
1枚に2ページ分などの割り付け印刷というのでしょうか?
これができない事です。当然できるものと思っていたので、
出来ないと知ってびっくりしてしまいました。
多機能なのにえらく安いな、と思っていましたが、
シンプルにできる部分はとことん機能省略して、
この価格を実現しているのか、と納得。
通常プリンタ並みの多機能印刷を期待している方は
要注意です。簡単に言うと印刷品質を3段階、
用紙を3種類選択する事しかできません。
まあ、この価格では仕方ないでしょう。
コンパクトさとすっきりしたデザインは
気に入っています。

書込番号:1395544

ナイスクチコミ!0


返信する
パッカードさん

2003/03/16 12:33(1年以上前)

>1枚に2ページ分などの割り付け印刷

マジですか!?
PC-サクセスで発売前に注文しちゃいました。しかも、まだ届いてません。。。

う〜ん、2150にするかこっちにするか迷ったのですが、
結局、安いこっちを選んだのですが、それが出来ないとイタイなぁ。
未開封のままヤフオク出そうかな・・

書込番号:1397867

ナイスクチコミ!0


パッカードさん

2003/03/16 13:20(1年以上前)

2ちゃんのHPマンセ-スレでも「値段相応」って感じですねhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1046435435/l50

やはり単体コピー機として使おうかな

書込番号:1397998

ナイスクチコミ!0


でんさとさん

2003/03/16 23:07(1年以上前)

私も、本日購入しました。
いままではエプソンの複合機を使っていたのですが、もらわれて行ったので最も小さい複合機としてこの複合プリンタを購入しました。
hurry39さんのおっしゃる通り、うるさい機械です。紙送りのときなんかエッと思うくらいガガガッと音がします。まっ慣れれば、いかにも仕事をしてるんだなと思えるようになるんだろうと思いますが・・。
他の複合機に比べると液晶表示とかが省略されててシンプルですが、任意の拡大縮小がPCからでないと出来ないのはつらいです。
急いで地図をコピーするとき(いつも拡大してる)なんか不便だなと感じるよになると思います。
ボタンが独立して付いているのは大変いいです。でもそのボタンの説明書きが薄いブルーのカバーの下になるので、これははっきり言って見にくいです。
コピー、プリンタの性能としては十分満足できるものでした。
ランニングコストに関してはHPの場合、インクが高いので心配ですが刷れる枚数も多いので実際のところはまだわかりません。
購入時、店員さんにこのプリンタを買いたいと言ったら、キャノンの方がいいですよとしつこく言われました。
「インクのランニングコストが一番いいのはキャノンですよ。他のメーカーは実際にインクが残っててもデータ上、無いと判断してインクカートリッジ交換のメッセージが出るんですよ。他のメーカーのインクカートリッジは不透明になってるのはそういうことがばれないようにしてるんですよ。」と言われました。ホントなんでしょうかねぇ???

書込番号:1399939

ナイスクチコミ!0


katu4さん

2003/03/17 01:17(1年以上前)

5551を使用してまして、黒交換サインが出てから2〜30枚くらい刷ってから目に見えて擦れたので、そこで交換しました。今カラーも交換サインが出てるけど、放置プレイで擦れるのを待ってる。インクタンクがでかいから余裕も大きいと思われ。カートリッジが高いから予備インクは交換サインが出てから買いに行っても問題無いようにしてるのかも知れない。

書込番号:1400495

ナイスクチコミ!0


ラスカルーさん

2003/03/17 01:57(1年以上前)

>「インクのランニングコストが一番いいのはキャノンですよ。他のメーカーは実際にインクが残っててもデータ上、無いと判断してインクカートリッジ交換のメッセージが出るんですよ。他のメーカーのインクカートリッジは不透明になってるのはそういうことがばれないようにしてるんですよ。」と言われました。ホントなんでしょうかねぇ???

キャノンはインク残量を独自のセンサー感知で量るため残量をほぼ正確に知らせてくれます。エプソン、HPはノズルから打ち出されるドットの数を数える方法を採用しているためインク残量の表示に誤差がでてくるわけです。ただ、警告がでても、使い続ければなくなるまで普通に使えますので別に問題はないような気もします。

書込番号:1400640

ナイスクチコミ!0


でんさとさん

2003/03/17 22:17(1年以上前)

katu4さん、hpのインクとキャノンのインク差がよくわかりました。ありがとうございました。
ところでこのプリンタは一見複合機とはとても見えないくらい小さくて、デザインもすごくイイです。でも電源ランプが見えにくくて消すのを忘れてたら部屋の中にあっても次に使うまで気づかなかった・・。ちなみに電源入れたまま何日も忘れていてもプリンタてあまり不具合にならないんですね。よかった。

書込番号:1403051

ナイスクチコミ!0


印刷屋の営業マンさん

2003/03/24 04:00(1年以上前)

>「インクのランニングコストが一番いいのはキャノンですよ。他のメーカーは実際にインクが残っててもデータ上、無いと判断してインクカートリッジ交換のメッセージが出るんですよ。他のメーカーのインクカートリッジは不透明になってるのはそういうことがばれないようにしてるんですよ。」と言われました。ホントなんでしょうかねぇ???

お答えします・・・
それはキャノンの派遣社員なる方の執拗なる勧誘です。
実際に、キャノン製品とHPを比べれば
キャノンが250〜280枚印刷に対して、
HPは約1000枚のJIS規格文書を印刷できるので、
その印刷枚数とインク代とを考えればコストは半分で済みます。
以上。

書込番号:1423230

ナイスクチコミ!0


catcatcatさん

2003/04/11 01:18(1年以上前)

>キャノンが250〜280枚印刷に対して、
>HPは約1000枚のJIS規格文書を印刷できるので、

それって、どの機種とどの機種を比較してるんですか?
これだけ読むとHPがすごく良く読めるんですが、
具体的に対象機種を書いていないと確認しようがありません。
HPの営業マンもキャノンの販売員とあまりかわりませんね。

書込番号:1477945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP psc 1210」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HP psc 1210
HP

HP psc 1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

HP psc 1210をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング