
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > HP > HP psc 2110
ですので、不具合などの発生で修理等の処置はできかねますので、新機種への買い替えを20
パーセントオフにておすすめ致しております。今後ともHPを宜しくお願い致します。
・・・あ〜そ〜やって新しいヤツ売り込むわけね。ナルホドね。
まぁ3年使えりゃいいんじゃないの?でももう買わないけどねHPは。買わないよ。
書込番号:6674341
0点
まず、この商品を何年使ったのか?
この商品が故障したのか?故障はしてないが、単なる情報なのか?
書込番号:6674596
0点
約3年使用。不具合の為、故障かと思われましたが自分で解決できました。その前にサポートに電話しましたが、対応の悪さに不満を持ち、書き込みに至りました。
サポートの良いメーカーさんてどこなんでしょうか?
書込番号:6674650
0点
>サポートの良いメーカーさんてどこなんでしょうか?
サポートはサポートデータベースから事例を探して対応しているだけの人がほとんどですからどこのメーカーも同じです。
たまにPC好きの人にあたるとあうんの呼吸で話が通じたりしますが、まれなことです。
ちなみにタイトルにつなげて本文を書くのはやめましょう。携帯で見ている人はタイトルと本分が別ページです。読みにくくて仕方が無いことになります。
書込番号:6676376
0点
インク式プリンタは、過去 HP/Canon/EPSON 等数社所有使用して来ました。
特にどのメーカーのサポートが良いと言う印象は有りませんが、どのメーカーも修理等の対応は
マニュアル通りの受け答えだと思います。
だからと言って、故障したから又サポート対応が、自分の利にその時は合わなかったからと、言って
もう買わない宣言は、私はしません。
万が一その買わない宣言をしたメーカーからしか、現在の自分に必要な製品が製造販売して
居ない時に非常に困りますので。
書込番号:6679241
0点
実はこんなページがあるんですけどね。
●インクジェットプリンタ 修理サポート終了製品のお知らせ
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/genericDocument?lc=ja&cc=jp&dlc=ja&docname=c00072390
このページでも書かれてますけど、『少しでも長く皆様のご愛顧にお応えすべく努力を続けて
参りましたが、これ以上の部品の確保が困難となり修理サポートを終了させていただきます。』
と解説されているように、性能維持部品の確保が難しくなれば修理は出来なくなりますよね。
スレ主さんはそういうお考えがないのかもしれません。
まあ、プリンタ購入後3年で修理出来なくなった、というのも理解は出来ないものでもない
ですが、最終的に製品提供を行うメーカーの部品入手能力、代替部品への交換可否(設計上
無理では仕方がありませんよね)、代替部品が入手出来たとしてもそれを利用したことに
よっての製品品質確保など、サポート終了とせざるを得ない状況はいろいろとありますので、
まだ「20% Offにしかできないんですが、いかがですか?」って言ってもらえるだけ、
顧客事情を考えていると見られる部分もありますよね>hp。
もちろんそういう方法をとれば、サポート期間を短縮しても問題ないかどうかは別ですけどね:-)。
書込番号:6711446
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2110」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/11/28 22:14:27 | |
| 5 | 2007/09/03 15:15:15 | |
| 0 | 2004/07/07 3:23:59 | |
| 7 | 2004/07/11 21:26:21 | |
| 0 | 2003/12/04 15:17:38 | |
| 0 | 2003/11/13 14:07:30 | |
| 1 | 2004/11/20 1:49:55 | |
| 3 | 2003/11/10 21:11:08 | |
| 8 | 2003/06/25 16:19:43 | |
| 1 | 2003/06/16 21:18:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






