『ICCプロファイルを使っての印刷と紙ズレ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フォトプリンタ 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:9色 HP Photosmart 8753のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart 8753の価格比較
  • HP Photosmart 8753のスペック・仕様
  • HP Photosmart 8753の純正オプション
  • HP Photosmart 8753のレビュー
  • HP Photosmart 8753のクチコミ
  • HP Photosmart 8753の画像・動画
  • HP Photosmart 8753のピックアップリスト
  • HP Photosmart 8753のオークション

HP Photosmart 8753HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月

  • HP Photosmart 8753の価格比較
  • HP Photosmart 8753のスペック・仕様
  • HP Photosmart 8753の純正オプション
  • HP Photosmart 8753のレビュー
  • HP Photosmart 8753のクチコミ
  • HP Photosmart 8753の画像・動画
  • HP Photosmart 8753のピックアップリスト
  • HP Photosmart 8753のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

『ICCプロファイルを使っての印刷と紙ズレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP Photosmart 8753」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart 8753を新規書き込みHP Photosmart 8753をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ICCプロファイルを使っての印刷と紙ズレ

2006/01/07 09:10(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753

クチコミ投稿数:379件

購入して使いはじめました。PX-5500と迷いましたが、おおむね満足しています。
環境はPowerMac G5 & Mac OS X 10.4.3です。
満足点として
・PX-5500が2台買えるほどの低価格
・追加費用なしでLAN経由でのプリントが可能なため、置き場所に自由度がもてる
・画質に関してはカラーでの解像感、光沢感とも問題なく、白黒プリントも非常に高レベル。(ただし印刷後、色が落ち着くまで1〜5時間くらいかかるように思います。我慢できるレベルで、個人的には全く問題は感じません。)
・発色が素直で、モニタ画面の色と大きくずれたプリントにならない。
・インク交換のたびに新しいヘッドに交換されるため、長期にわたって印刷のクオリティを維持できそう。

等が挙げられますが、数点問題があります。個体差なのか、この機種共通の物なのかわかりませんので、諸先輩方にご教授いただけないでしょうか。
1)PhotoshopCS2からICCプロファイルを使用してプリントをすると、特に肌色部分で一部赤い色が強調される(赤い縞のような感じでハイライト部分や輪郭部分に)ことがある。プリンタドライバもしくはColorsyncを使用して印刷するとこのような問題は起きない。純正紙プレミアムプラスフォト光沢とピクトリコのハイグロスフォトペーパー(ICCプロファイルはホームページからダウンロードして使用)で確認しました。他の用紙ではわかりません。
2)純正紙以外の用紙でプリントアウトすると、A3ノビの上下で2〜3ミリほどずれて印刷される。純正紙では全く問題ない。(過去の発言でも話題になっていたようですが。)L版などでも、場合によって紙送りの問題なのか、ズレが生じます。

気に入っているところが多いのでこのまま使い続けたいのですが、前機種(キャノン機)からの乗換理由が、カラーマッチングを性格に行いたいということなので、1の問題はちょっと困っています。
情報をお持ちの方、経験のある方など、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:4713235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件

2006/01/17 18:49(1年以上前)

自己レスです。
ICCプロファイルからの印刷ですが、サポートにデータとプリント結果を送ったところ、個体差の問題ではなく、ICCプロファイルに問題があるようだとの回答を得ました。開発に至急で修正依頼を出すとのことなので、そのうちアップデートされるものと思います。全てのデータで発生するわけではなく、ごく一部の特定のデータから印刷した場合に発生するようです。プリンタドライバでColorsyncを選択すると、ほぼモニタどおりのプリント結果を得られますので、そちらで回避することにしました。
印刷ズレに関しては、サードパーティ製で、用紙を何枚もまとめて印刷する際などに発生することがあるようです。このプリンタの場合純正用紙の画質がすばらしいので、純正ばかり使用しているということと、観賞用に1枚ずつじっくりプリントアウトするという目的での使用のため、私にとっては実用上の問題はなくなりました。
人によっては解決にはならないとは思いますが、コストパフォーマンスが圧倒的に高く、インク交換=プリンタヘッド交換というHP独特の仕様から来る、プリンタヘッドの目詰まり→修理が必要という不安から解放される精神的余裕を考えると、やはりこの機種以外に自分には選択肢がないと思いました。
加えて、標準でLAN接続が可能な点は、本当に便利です。

取りあえず、ご報告です。

書込番号:4742994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/03/11 00:45(1年以上前)

以前に報告した問題の自己レスです。

ICCプロファイル&フォトショップCS2を使用してのプリントで、赤いムラ、スジが出ること(個体の問題ではなく、サポートでも同じ現象を確認したと回答をもらっていました)を報告しましたが、サポートから正式に(メールでサポート担当者から)「修正対応をする予定はない」との回答を得ました。
サポート曰く、「これは不具合ではなく、ドライバとアプリケーションとのマッチングの問題」とのことだそうです。取扱説明書にはフォトショップを使用したICCプロファイル印刷の説明が書かれているにもかかわらず、「マッチングの問題」という回答には呆れるばかりです。失望以外の何ものでもありません。最初のトラブル報告では修正するようなことを言っていたので、正直裏切られた思いです。製品にはおおむね満足していますが、サポートの対応、会社の体質には不信感を持ちました。
この問題は、カラー印刷のみならず、このプリンタの売りであるモノクロプリント時にも発生する(モノクロにもかかわらず、赤く発色されて印刷される部分があります)ことを最近確認しましたので、ICCプロファイルを使用してカラーマッチングを取ったプリンタを期待している方は、購入を再考された方がよいように思います。他の印刷方法では、この問題は確認していませんので、普通にプリントするには問題はないと思いますが。
修正されるようだ、と誤った情報を書き込みしてしまいましたので、お詫びいたします。

書込番号:4900291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP Photosmart 8753」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ユーザーさん、いますか? 5 2013/04/01 21:37:28
台紙(厚紙)に 2 2009/06/22 1:52:43
CPは最強か 1 2009/01/21 1:40:40
三度目の正直 1 2008/04/26 18:13:21
写真印刷をしないとき、フォトカートリッジは使用されますか? 0 2008/03/15 23:57:01
HP129/132/136も使えますか? 1 2008/01/20 13:24:14
モノクロプリントはどうですか? 25 2007/11/01 17:06:43
使用感 0 2007/08/14 5:18:26
本体の大きさ、粒状感は気になりますか? 2 2007/09/16 12:32:42
無線化は可能ですか? 3 2007/05/23 17:52:12

「HP > HP Photosmart 8753」のクチコミを見る(全 136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart 8753
HP

HP Photosmart 8753

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月

HP Photosmart 8753をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング