『まったくわからん  詰め替えインク 誰かお答えお願いします』のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

HP Photosmart C4486 All-in-One

プリント・スキャン・コピー・ダイレクトフォトプリント機能を搭載したインクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4486 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

『まったくわからん  詰め替えインク 誰かお答えお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP Photosmart C4486 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4486 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4486 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:133件

祝日に届いたのが運がないですねw。説明書読んでるんですけど使い方が全くわかりません。
おそらくA4用紙さえキチンと置けていないような・・・
まぁ明日までの辛抱です。最初は誰でも戸惑うものだ。

お聞きしたいのですが、僕はメインパソコンとサブマシンをCPU切り替え機で使っています
サブはPSC750(今までこれ使ってました)をキチンと認識するのですが、メインマシンは認識できず駄目なんです。サポートに連絡してもお手上げでOS XPPROSP3をインストールし直してくれと言われます。エラーメッセージはメモに書いてましたが、捨てちゃいました。
これを購入するときにも悩んだのです。おなじHPだからエラーがでるのではないかと・・・
やっぱり同じエラーが出ました。SP3のCDを入れろ i386を指定しろとか、
c4486では USBSCAN.sysが見つかりませんと出ます。
@どなたかわかりませんか?ちなみにキャノンのドライバなどを入れてみましたが、全く問題なしです。


APSC750用の詰め替えインクを購入しているのですが、全然カートリッジが違います。
詰め替えインクの使い方をご存じの方教えてください。

Bインクがやけに小さいのですが・・・小さすぎじゃないですか?
やっぱインク代はキャノンなどに比べて高いのですか?
だから詰め替えができれば便利なんだよなぁ


よろしくお取り計らいください。

書込番号:10416055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/03 20:00(1年以上前)

相変わらずよく分らん書き込みですな。ていうか今回のはサッパリ。
とりあえず誰もが分かるように、質問の部分だけ要約して書きこんだ方がいいよ。

psc750ってコレのこと?8年前の機種のインクがそのまま使える訳がないんじゃないの?
http://kakaku.com/item/00602510425/

あと、まともに書き込んでくれた人にきちんとしたお礼ができないようでは、誰も書きこんでくれないよ。

書込番号:10416717

ナイスクチコミ!1


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/03 21:47(1年以上前)

<メインマシンは認識できず駄目なんです>

OSは何をお使いでしょうか?

<PSC750用の詰め替えインクを購入しているのですが、全然カートリッジが違います>

再生カートリッジをお使いなのでしょうか、詰め替えインクなのでしょうか?
詳細が分かるとレスも付き易いかと思うのですが。

書込番号:10417501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/11/04 00:06(1年以上前)

OSはXPPROです。PSC750にも使えた詰め替えインクをC4486で使用できないか・・・
ということなんですけど、どこにも穴なんてないんですよね。詰め替えたければカートリッジに穴はあけるものでしょうか?詰め替えのやり方を教えてください。
インクカートリッジがやけに小さいです。

書込番号:10418697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/22 15:47(1年以上前)

@ 二つの質問が一つになっているようにも読めますので、別個に申し上げます。

1-1. PSC750とメイン機を接続し、ドライバーのインストールをしようとしてもだめだった。原因と処置を。

申し訳ないのですが、「何かが悪いかもしれない」以上のことは推測できないです。

 PC切替機内部に何らかのに不具合がある(USBの切替も行っているなら) → 切替機を買い換える
 ハードディスクの一部に障害が発生している → ハードディスクを交換する
 ウイルスに感染している → OSを再インストールする
 PCとプリンターを繋ぐUSBケーブルが断線しかかっている → USBケーブルを交換する
 PCやプリンターのUSBコネクタが接触不良である → 接点復活剤をPCやプリンターのコネクター部に塗る

当然の話ですが、他の事が起こっている可能性はありますので、上記の対策を全部やってもダメということはありえます。
よって「わかりません」という回答になります。

1-2. Photosmartをめいん機に繋いだ場合、PSC750と同じことは起こらないかどうかは、やってみないとわかりません。

A 「PSC750用」と書かれた詰め替えインクを「Photosmart4486」のインクタンクで使う、ということでよいのでしょうか。
「インクが出ない」などのトラブルを承知の上で試すなら、インクの上に張ってあるHPのシールを引っぺがしてください。
インクタンク上面中央部から右へ5mm、上に1mmのところにインク注入口(注射器などで針を刺せる程度の穴)が見えます。

B 黒インクなら8ml(140)/20ml(140XL)くらいですね。カラーは忘れましたが。

書込番号:11266644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP Photosmart C4486 All-in-One」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart C4486 All-in-One
HP

HP Photosmart C4486 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

HP Photosmart C4486 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング