Lexmark X5150

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150
Z35あたりはインクがなくなるたびに本体ごと買い換えた方が経済的でしょうね。
書込番号:1359536
0点


2003/03/03 23:03(1年以上前)
どーも kuraba です
昔からそんなメーカーです。 こんなメーカーこそ詰め替えインクが欲しい
のですが‥‥ 誰かキャノ○とかエプソ○とか他社仕様のインクを注入し
て使用している等の情報をお持ちの方はいらっしゃいませんかね?
( ̄▽ ̄;)
書込番号:1359604
0点


2003/03/06 00:19(1年以上前)


2003/03/07 02:06(1年以上前)
やはり あるんですね‥‥ ( ̄▽ ̄;)
書込番号:1369178
0点


2003/03/10 15:45(1年以上前)
純正品 ←高いですねぇ(汗
http://www.lexmark.co.jp/product/shomo/kounyuu/form.html
プリンタトナーの“ぼったくり”に警鐘を
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/05/cead_coursey.html
参考にしてください
書込番号:1379775
0点



2003/03/11 21:41(1年以上前)
ありがとうございます。キャノンかHPにします。キャノンの22PPM魅力ですが本体が高いですね・・
書込番号:1383606
0点


2003/03/28 23:55(1年以上前)
「初心者さん」の書き込み(アドレス)大変興味深く拝見しました。準製品を使用している方の評価を聞きたいんですけど・・・故障の原因とかにはなりませんか?L社だけではなくE社・C社のインクの使い勝手とかコストパフォーマンスみたいなことを聞きたいのですが。
書込番号:1437662
0点


2003/03/29 16:50(1年以上前)
準ちゃんインクの黒は顔料ではなく染料です。
前カートリッジはサンワ(アクティス)が対応品でしたので
使える可能性大です。現在#70でなんなく使えています。
書込番号:1439420
0点


2003/04/13 09:46(1年以上前)
準ちゃんインクの黒がずっと品切れであきらめつつも時々覗いていたら今日売り出されていました(^^)
使い物になればかなり安いですね...980円。
書込番号:1484940
0点


2003/04/27 16:57(1年以上前)
詰め替えキット購入された方いらっしゃったら質問です。
詰め替えキットはインクは入ってるんですか?
インクタンクも買わないと使えないんですか?
カラーの詰め替えキット購入したいんですが、
この機種のインクタンクは無いようなので・・・
単純に2倍の量のインクが入った詰め替えも出来るインクカートリッジということですか?
書込番号:1527335
0点


2003/05/29 11:29(1年以上前)
実際、インクはどれぐらい使えますでしょうか?
普通に書類のコピーに使ったらA4だと何枚くらいでしょうか?
ご存知の方は是非教えて下さい。
書込番号:1619782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEXMARK > Lexmark X5150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/03/24 13:58:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 23:56:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/28 17:33:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/14 16:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/27 18:25:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/08 9:02:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/25 0:05:34 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/05 15:56:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/20 18:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/13 1:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





