


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C
全くの新規で、ネットワーク印刷対応のA3レーザープリンターを考えています。
当初、白黒印刷で考えていたのですが、この値段であればカラーもありと考えました。
そこでご質問です。
ランニングコストは、どの程度になるのでしょうか?(白黒、カラーそれぞれ)
また、発売日が2006年とのことですが、追加備品(ドラム?や修理)の購入は可能なのでしょうか。
(以前、インクジェット印刷機で「製造中止のため修理不可」と言われたことがあります)
基本的な内容で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:14070542
0点

レスが付かないようなので・・・
>ランニングコストは、どの程度になるのでしょうか?(白黒、カラーそれぞれ)
ホームページ上で公表されている数値を参考にするしかないのでは?
印刷物の形式により、コストは大きく違ってきますので、ご自身の使用方法から類推するしかないと思います。
インクジェットの様に、クリーニングで消費するなどと云うことはありませんから、単に何を印刷するかに係ってきます。
>追加備品(ドラム?や修理)の購入は可能なのでしょうか。
ビジネスモデルですから、製造中止から最低でも5年以上は保守部品は保有しているでしょう、場合によっては8年から10年近く保有しているかもしれません。
インクジェットの様に目まぐるしくモデルチェンジするわけでもないですし、ビジネスモデルでそのようなことをしたら、次からはそのメーカーは購入対象から外されてしまうでしょう。
ゼロックスからのOEMでNECとエプソンで販売され、それなりの数も出ているようですから、そんなに簡単にサポートが打ち切られることはないと思いますよ。
書込番号:14073775
2点

基本的な質問にもかかわらず、丁寧なご回答ありがとうございました!
恥ずかしながら、ランニングコストがメーカーサイトにあることすら気付きませんでした。助かりました。
備品の件詳細なご説明ありがとうございます。
安心しました。
購入を前向きに検討したいと思います。
書込番号:14075000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おかげさまで本機を安心して購入しました。
お返事頂き、ありがとうございました。
書込番号:14117632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 2900C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/01/15 20:34:59 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/16 10:47:42 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/10 21:18:14 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/26 17:55:22 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/17 18:01:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/11/08 14:01:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 21:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/24 13:23:31 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/07 18:14:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/18 14:13:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





