『新機種登場で大幅値下げ!!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 自動両面印刷:○ C8600dnのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C8600dnの価格比較
  • C8600dnのスペック・仕様
  • C8600dnの純正オプション
  • C8600dnのレビュー
  • C8600dnのクチコミ
  • C8600dnの画像・動画
  • C8600dnのピックアップリスト
  • C8600dnのオークション

C8600dnOKI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月下旬

  • C8600dnの価格比較
  • C8600dnのスペック・仕様
  • C8600dnの純正オプション
  • C8600dnのレビュー
  • C8600dnのクチコミ
  • C8600dnの画像・動画
  • C8600dnのピックアップリスト
  • C8600dnのオークション

『新機種登場で大幅値下げ!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「C8600dn」のクチコミ掲示板に
C8600dnを新規書き込みC8600dnをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種登場で大幅値下げ!!!

2008/10/29 14:30(1年以上前)


プリンタ > OKI > C8600dn

クチコミ投稿数:56件 C8600dnのオーナーC8600dnの満足度5

C810dn-Tなどの新シリーズが登場したため、店頭では2〜3万円、ネット通販でもそれに近い値下げが続いております!!
在庫がなくなるまでにGETだっぜ☆

書込番号:8568797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/11/04 10:24(1年以上前)

保守契約料金込みで比べると新機種=c810dnの方がお得かも...?

カラーレーザーの購入をこの春から検討していました。
最終的に、めったに使わないけどA3対応のc8600dnか、
A3はコンビニの拡大コピーで済ませることにしてc5800dnかブラザーのHL-4050CDNか、で迷っていました。

c810dnは「出たばかりの新商品だからまだ高いんだな」と思っていたところ、よく調べてみるとこちらには「修理5年間無料」の保証がついていました。
「メンテナンスユニット(定着器ユニット、ベルトユニット等。)の部品代は含まず」とのことですが、メンテナンスユニットの耐久性は10万枚前後あるようですので、これを信じてc810dnの価格(5年保証込み)と他機種の本体価格+5年保守契約の金額を比較してみると、だいたい以下のようになると思います。

HL-4050CDN  特定交換部品の保証除く5年    96,500円
c810dn    メンテナンスユニット除く5年  126,000円
c5800dn   メンテナンスユニット含む5年  150,000円
HL-4050CDN  特定交換部品の保証含む5年   165,000円
c8600dn   メンテナンスユニット含む5年  180,000円

「5年間で10万枚も印刷しないよ」というユーザーには、よくある故障・修理がカバーされていれば十分なので、c8600dnやc5800dnを完全保証5年契約で購入するよりもお手頃かもしれません。
あとは用紙サイズ、印刷速度、印字品質などで4050CDNとの比較になるかと思います。

プリンター業界は本体価格ではモトが取れず、修理代や保守料で儲ける、という構造のようですが、これでは「丈夫で長く使えるものをつくろう」ということにはなりませんよね。
「悪評が立たない程度に、適度に故障する、壊れる製品の方が儲かる」
こういう構造は、ユーザーも業界も「どこかおかしい...」と感じているのではないでしょうか?
「保証料込み」の価格設定をされたOKIさんが、どういう理由でそうされたのかは分かりませんが、今の市場よりは、世の中が少しはまともな方向に向かえそうな可能性を秘めているので、「選ぶことが社会を変える」と信じて、私はc810dnを買うことにしました。

書込番号:8594496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 C8600dnのオーナーC8600dnの満足度5

2008/11/04 13:09(1年以上前)

おお、早くも新機種を。
セカンドトレイのないタイプが安くていいですよね。
でも、5年保障というのは、メーカーの故障しない自信なので、昔からOKIさんは信頼性が高いと思っている私には、おまけ程度に思っています。(^^)

書込番号:8594981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OKI > C8600dn」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プリントの質について 1 2012/01/17 16:51:04
OKI C8600のインストール方法教えてください 1 2009/02/16 23:10:35
c8600dn 用紙設定について 4 2012/01/17 16:59:57
インストール 1 2008/11/30 16:53:32
新機種登場で大幅値下げ!!! 2 2008/11/04 13:09:53
トナーが付いてくるキャンペン! 1 2008/08/12 22:28:35
C8600dnとC8800dn 7 2008/05/26 18:55:04
C8600dnとLP-S5000で迷っています 5 2008/05/24 1:00:21
Cシリーズは毎回見当ズレがあって当たり前??? 3 2008/05/24 0:55:38
おげげ! 0 2008/05/08 20:26:56

「OKI > C8600dn」のクチコミを見る(全 114件)

この製品の最安価格を見る

C8600dn
OKI

C8600dn

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月下旬

C8600dnをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング