


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000
マニュアル(PDF)を印刷します。
奇数ページを印刷後,ひっくり返して偶数ページ,という風に.
その場合,印刷紙にシワが寄ることはありますか?
ある機種では,100枚程度印刷すると,5枚程度シワが出てしまいます.
書込番号:12934368
0点

elfaさん、こんにちは。
レーザープリンターの両面印刷での品質は、多分に紙質と湿気等の環境によります。
うまく行かない場合は、紙を変える、機器の微調整(カール低減等)で改善可能です。
最近の企業利用では再生紙が多くなった為失敗しやすくなりましたね。
どんな環境でも完璧な印刷できるプリンターは存在しないです。
うまく行かない場合メーカーサポート、サービスを利用して調整が必須と考えられた方が良いでしょう。
書込番号:12935004
1点

ひまJINさんのおっしゃるとおり、紙質や湿度によりますから、一言で言えば
ケースバイケースです。
でもそうはいっても、やはり機種によって差はあります。
レーザープリンタの原理は、ものすごく端折っていうと、トナーをローラーの熱と
圧力で紙に定着させます。このローラーの直径が大きいほど紙はカールしにくくなり、
両面印刷してもシワが寄りにくくなります。
また紙送りのゴムローラーも直径が大きくゴツイほど、安定して紙送りができます。
というわけで、簡単に言うと、大きいプリンタほど安定して両面印刷できます。
家庭向けのレーザーもありますが、やはりこういった内部の機構が華奢で
ローラーなども小さいので、どうしてもシワが寄りやすいですね。
その点このプリンタは、実売は安くても元々定価8万の業務機ですから、
家庭向けレーザーより安定して両面印刷できるはずです。あくまで一般論としてですけど。
ちなみに私自身はこのプリンタを使って手動両面印刷を時々しますが、シワなどは
一度もありません。枚数は1000枚程度でしょうか?
とにかく安定感抜群です。もうインクジェットや安物家庭向けレーザーを使いたくはないですね。
書込番号:12950670
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > IPSiO SP 4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/11 17:22:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/12 16:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/18 16:33:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/17 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/23 10:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/05 13:14:14 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/20 15:48:55 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/20 15:26:00 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/05 13:02:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/25 17:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





