



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


始めまして。つまらない質問ですが宜しくお願い致します。
早速ですが、NTT西日本のフレッツADSLで、接続を試みた所、ルーター無しでは無事繋がりました。しかし、ルーターを間に入れると全く繋がりません。
で、私の環境は下記の通りです。
☆ルーター:SW-4P
☆RANボード:PCI-TXS
☆プロバイダ:ビッグローブ
☆ケーブル:ストレートケーブル
☆OS:WinME
もちろん、ファームも最新のにしました。で、マニュアル等を見てもいまいちよくわかりません。クイック設定も試みましたが、もしかしたら、上手く設定がなっていないかもしれません。(やったつもりですが、なっていないので可能性はあります。)どなたか、同じ環境でなったと言う方や、これをやるとなるよって方、どうかアドバイスの方お願い致します。
一応下記の方も読ませていただき、試みましたが残念ながら解決に結びつきませんでした。もしかして、故障なんでしょうか??
初心者には少々難しい商品でした。
書込番号:368937
0点


2001/11/11 00:46(1年以上前)
NTT西日本のフレッツADSLを利用しています。
OSはWindows98/2000、モデムはメルコ(1000円ほど)、ルーターはSW-4Pです。ルータのファームウェアは最新のものを使用しています。プロバイダはOCNです。DTIも下の設定で大丈夫でした。
まずはパソコン(Win98)の設定
私のパソコンのTCP/IPの設定内容は、
IPアドレス:「IPアドレスを自動的に取得」にチェック
WINS設定:「WINSの解決をしない」にチェック
ゲートウェイ:空欄(設定なし)
DNS:「DNSを使わない」にチェック
NetBIOS:「TCP/IP上で、NetBIOSを使用可能にする」にチェックを入れず
詳細設定:なし
バインド:空欄
ルーターの設定(プロバイダへの接続関係)は、付属の取扱説明書入門編11ページにある「PPPoEの設定項目」のユーザー名、パスワード、DNSサーバーの設定だけです。
※フレッツ接続ツールは使用していません(インストールしていません)。
書込番号:369202
0点


2001/11/11 01:13(1年以上前)


2001/11/11 01:18(1年以上前)
私がオバさんになっても♪
やっぱり困る。
書込番号:369259
0点


2001/11/11 13:27(1年以上前)
アドバンスド設定/システム設定/システム・リブート 実行
で、どうですか?
書込番号:369974
0点


2001/11/11 20:48(1年以上前)


2001/11/12 01:45(1年以上前)
フレッツユーザーは「フレッツ接続ツール」を起動する癖があるせいか
その結果つながらないと思ってしまうようです。
ただ、インターネットエクスプローラーを起動してはどうでしょうか。
書込番号:371179
0点


2001/11/14 04:16(1年以上前)
>モデムはメルコ(1000円ほど)、
LANボードでした。
書込番号:374435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/04/23 13:12:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 11:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/24 21:56:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/08 21:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/11 23:44:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/06 20:29:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/19 15:39:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/23 0:30:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/18 18:02:40 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/11 20:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
