有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P
取扱説明書にはルーターの電源の入り切りについて
特に注意事項が書いてないから
パソコンを使うときだけ、ルーターの電源を入れて
パソコンを使わないときは切ってたら
購入してたった3日で壊れやがった。
故障内容は、Self Testランプが何時間経っても
点灯したままでやんのムカツクー
コレガのBARSW−4Pルーターって
そんなに簡単に壊れるのかぁぁぁぁぁぁ
書込番号:689907
0点
2002/05/02 22:15(1年以上前)
初期不良で交換して貰えばいーやん。
ちなみに、俺のもぶっ壊れて交換した。
書込番号:689969
0点
2002/05/03 08:45(1年以上前)
メーカーへ直接クレームを入れるべき。
修理、もしくは交換はちゃんとしてくれるメーカーだから。
書込番号:690760
0点
2002/05/04 17:31(1年以上前)
WAN側、LAN側の全てのケーブルを抜いて、電源を入れてみましょう。
あら不思議。ちゃんとSelfTestは完了します♪
私もこの件に悩みました。
クレーム言う前に、一度お試し下さい。
書込番号:693522
0点
2002/07/24 10:54(1年以上前)
私も、パソコンを使うときだけ電源を入れて
使わないときは切っていたら、購入して4日目
で特定のサイト(WindowsUpdate等)に接続
出来なくなったので、初期不良で交換して貰おう
と思っていた矢先にしばばんさんの書き込みを見ました。
試しに、WAN、LANともケーブルを抜いて
電源を入れ、セルフチェック終了後に電源を切り、
再度、ケーブルをつなぎ電源ON。目的のサイトに
接続してみると…あ〜ら不思議!何事も無かったか
の様にサクサクとつながるではないですか!
今までの苦悩は何だったんだ〜!って感じです。
コレガのサポート電話は終日つながらないし…
メールの返事は来ないし…ホント困ってました。
しばばんさんありがと〜!助かりました。
書込番号:850592
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/04/23 13:12:41 | |
| 1 | 2003/04/12 11:15:07 | |
| 2 | 2003/02/24 21:56:26 | |
| 1 | 2003/02/08 21:49:49 | |
| 0 | 2003/01/11 23:44:00 | |
| 1 | 2003/01/06 20:29:39 | |
| 1 | 2002/12/19 15:39:37 | |
| 3 | 2002/12/23 0:30:58 | |
| 2 | 2002/12/18 18:02:40 | |
| 3 | 2002/12/11 20:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



