『繋ぎ過ぎでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BAR SDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SDの価格比較
  • BAR SDのスペック・仕様
  • BAR SDのレビュー
  • BAR SDのクチコミ
  • BAR SDの画像・動画
  • BAR SDのピックアップリスト
  • BAR SDのオークション

BAR SDCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • BAR SDの価格比較
  • BAR SDのスペック・仕様
  • BAR SDのレビュー
  • BAR SDのクチコミ
  • BAR SDの画像・動画
  • BAR SDのピックアップリスト
  • BAR SDのオークション

『繋ぎ過ぎでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SD」のクチコミ掲示板に
BAR SDを新規書き込みBAR SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

繋ぎ過ぎでしょうか?

2004/11/08 20:47(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 サン0232さん

社内LANでこの製品を使っているのですが、よく通信不能になります。
頻度は、1日1回で長くて2,3にちたつと通信不能になります。
PCやモデム(ヤフー12メガ)ルーターの電源を切り再起動かけると問題なく使えますが、使い始めて4ヶ月。これにも疲れてきました。。。

PC6台、レーザープリンター2台(ハブを2箇所使用)の構成ですがこれってつなぎすぎなんでしょうか?

書込番号:3476829

ナイスクチコミ!0


返信する
PC大好きさん

2004/11/08 21:27(1年以上前)

サン0232さん こんばんは
コレガはフリーズします買い換えましょう
因みにハブもよくないですよ(コレガは)
NTT−MEのMN8300なんかいいですよ

書込番号:3477020

ナイスクチコミ!0


スレ主 サン0232さん

2004/11/09 21:03(1年以上前)

PC大好きさんご意見ありがとうございます。
安いので、仕方ないということもあるでしょうがちょっとむかついている現状です。
PCルーター自体は業者に任せて納入してもらったのでそちらのほうにルーターのクレームを入れているところです。
業者側からすれば同じ価格を提示しての作業なので安いモデルを選ぶのも当然かもしれません。
つながらなくなるトラブルもあってルーターのこともすこしずつ勉強していましたので次回は自分で購入設定してみようとおもいます。
やはり自分でやらないといけないですね。

よいほうにかんがえるといい勉強させてもらいました。
少し疲れたけど。。。。

書込番号:3480823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > BAR SD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR SD
COREGA

BAR SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

BAR SDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る