




BLR2-TX4+WLI-PCM-L11GPで無線LANを立ち上げインターネット
をしているんですが 毎回電源を立ち上げの最初は 自動で
インターネットに接続できずクライアントマネージャを起動→エアーステーションの設定を
確認すると表示が"PPPoE状態 未通信(サーバに強制切断されました) "
となっています。この表示の右側にある"接続”を押すとインターネットに
接続できるようになりますが自動で接続するようにできないので
しょうか? すみませんがわかる方教えて頂けないでしょうか?
書込番号:585917
0点


2002/03/10 13:14(1年以上前)
>毎回電源を立ち上げ〜
この電源って?
ルータだったら切断せずに使用するのが基本。
書込番号:586016
0点


2002/03/10 22:33(1年以上前)
ファームウェアをver1.30にすれば解消されると思います。
おそらく原因は、モデムが接続を確立する前にルータが接続を開始し、
接続エラーとなり、そのまま自動で再接続しないからだと思います。
(モデムとルータを同時に電源を入れてませんか?)
私も最初、面倒くさいなぁと思っていましたが、
ファームウェアver1.30にしてから解消されましたよ。
ただし、Yahooをご使用でしたら、何か問題があるようですので
もう少し待たれた方が良いかも知れません。
あと、ver1.31 beta1(ベータ版)と言うのも出てますが、
まだ我家では導入していませんので、いいのか悪いのか良く分かりません。
書込番号:586953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BLR2-TX4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/09/19 22:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/11 17:12:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 1:24:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/11 14:27:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/03 18:41:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/20 15:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/03 13:50:13 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/21 11:45:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/13 3:23:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 20:57:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
