自宅サーバーを使っています。
内部にDNSサーバーをたてていないのですが、
内部からドメインでもサーバーに繋がってくれます。
が、
自宅ウェブサーバーの画像が複数毎あるページに
ドメインで繋ぎにいくと、
SYN Flood to Host (PPPoE1-Out) FROM:192.168.11.2 TO:自宅のグローバルIPというレコードが作成され、
ブラウザが接続できませんでしたとなります。
またメールもとれなくなります。
しばらく放置してると復活して見れるようになるのですが、
また同じページを見ようとすると同じ現象が発生。
無視してはげしくやると、ルーターがフリーズ?したのか、
ルーターの管理画面も表示することができなくなってしまいます。
携帯から内部のサーバーにアクセスしたり、
ローカルIPでアクセスしても、この現象はまったく起きません。
アタックブロックを有効にしているからでしょうか?
それとも、内部DNSをたてるしかないのでしょうか?
書込番号:9862112
0点
アタックブロックを外してみたら、
現象はおきませんでした。
他サイトの書き込みで
「アタックブロックをONにすると、LAN側のnamedからのUDPパケットがUDP FloodとしてDoS攻撃と判断されてしまう」と
http://www.hijiki.net/archives/000203.htmlにあったので、
もしかしたら同じような現象が起こってるのかもしれません。
メーカーには問い合わせ中です。
hostsをかきかえるか、内部DNSをたてる、
上記以外の回避方法をご存知でしたら教えてください。
書込番号:9867376
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BBR-4HG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/07/09 16:46:50 | |
| 3 | 2019/12/25 0:56:33 | |
| 3 | 2017/09/23 20:55:16 | |
| 3 | 2016/10/31 18:32:55 | |
| 4 | 2016/07/12 11:04:31 | |
| 6 | 2015/11/22 22:51:23 | |
| 3 | 2015/10/16 23:07:49 | |
| 2 | 2015/09/27 1:05:26 | |
| 4 | 2015/08/03 14:50:47 | |
| 12 | 2014/10/18 17:37:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





