有線ルーター > NEC > AtermBR1500H
みなさん聞いてください
先日、BR1500Hを購入して早速取り付けを行いました。(喜)
そこで、YAHOOメッセンジャーとWIN-MXを同時に使用していると
15分に一回の割合でメッセンジャーのポップが立ち上がるのです。
友達にはなんでアップダウン繰り返してるの?って言われます
なぜなのでしょうか?
Verは7.30へ上げたのにまだその現象は起こります。
なぜでしょうか?(涙)
OSはWIN-XPを使ってます。
書込番号:1060412
0点
2002/11/12 00:20(1年以上前)
書き忘れましたがBR1500Hは基本設定しかしてません・・・
書込番号:1060443
0点
2002/11/21 15:48(1年以上前)
ところでこのルーターには『多数のセッションを同時に使用するアプリケーションを利用した際に、動作が不安定になる場合がある』という不具合があります。P2P交換ソフトのWinMXなどがそれにあたるそうです。
現在この不具合はβファーム(Ver. 7.1e)で解消されているとのことなので、初期ファーム(Ver. 7.0)の方は早急にアップデートすることをおすすめします。
だそうです。・・・・
書込番号:1080342
0点
2002/11/21 16:05(1年以上前)
すでに、上げてたんですね。すみません
書込番号:1080373
0点
2003/01/23 23:57(1年以上前)
私もこの現象が起こります。ヴァージョンは7.48です。検索しても何もわからないし・・・
めったにyahooメッセは立ち上げないのでそんなに気にしてませんけど。
MXは使ってないんだけどなあ。もうこのことについてわかる人はいないんですかね。
書込番号:1242338
0点
2003/05/13 18:00(1年以上前)
私もずいぶん悩みました。私の場合、Yahooメッセンジャーの
お知らせが働いていると、定期的にあるいは他の人のON・OFFで
他のユーザーに、出入りを繰り返しているように見えるようです。
今のところ、高度な設定−NAT タイマ(秒)を、3000秒にして、
ほぼ落ち着いているようです。
書込番号:1573989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/20 17:52:35 | |
| 1 | 2004/02/20 16:53:10 | |
| 2 | 2004/02/04 9:16:40 | |
| 4 | 2004/02/12 13:49:31 | |
| 0 | 2004/01/24 13:15:43 | |
| 3 | 2004/02/12 13:58:27 | |
| 0 | 2004/01/23 23:03:36 | |
| 3 | 2003/12/02 22:09:29 | |
| 0 | 2003/11/27 16:41:21 | |
| 2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




