有線ルーター > NEC > AtermBR1500H
昨日購入したBR1500Hで、有線LAN環境を接続し、
NTTからのレンタルモデムを接続して
フレッツ接続ツールでADSLを接続しました
WindowsMeのマシンでうまく繋がりました
パワーマック(OS9.0.4)でもうまく繋がりました
でも、両方で、インターネットをしようとしたら、
うまくいきません。
設定がなにかいるのか、どこか、使用方法がおかしいのか
わからないでこまっています。
IPアドレスは自動ということでしているのですが・・・
単体ではうまくいくんで・・あとちょっとなんだろうと
おもっているのですが、
初心者ではずかしいのですけど、
なにか、解るかたがいらっしゃいましたら、
やさしく教えてほしいのですが、
よろしくお願いします。
書込番号:1294608
0点
まず、NTTから送られてきた、フレッツ接続ツールがインストールされているようなら、削除してください。
NECの場合は簡単にできるように、設定ツールが付属していますので、それを使用されてもいいと思います。
ブリッジ接続がONになってる場合はそれをOFFにすることで、出来ると思われます。
書込番号:1294645
0点
2003/02/12 11:24(1年以上前)
て2くんさんどうもありがとうございます
NTTのフレッツ接続ツールのマニュアルを
よみかえしましたら、単体接続しかできないように
書いてありました。
早速削除して、ブリッジ機能をオフにして、
IP設定をしたりしたら、どうにかうまくいくことができました
ありがとうございました(^^)
書込番号:1301378
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/20 17:52:35 | |
| 1 | 2004/02/20 16:53:10 | |
| 2 | 2004/02/04 9:16:40 | |
| 4 | 2004/02/12 13:49:31 | |
| 0 | 2004/01/24 13:15:43 | |
| 3 | 2004/02/12 13:58:27 | |
| 0 | 2004/01/23 23:03:36 | |
| 3 | 2003/12/02 22:09:29 | |
| 0 | 2003/11/27 16:41:21 | |
| 2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




