



有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA


WBR75H + WL11E で使用していますが
設定当初は快調で、インターネットに(通信速度テストで)
WBR75H (有線 WIN 95) --- 900 k bps
WL11E (無線LAN WIN XP) --- 1200 k bps
くらいでつながっていました。
ところが最近になって WL11E (WIN XP) の方がめっきり遅くなってしまいました。600 k bps 以下になってしまいました。
WBR75H (WIN 95) の方は従来通りの速度でつながっています。
この原因がまったくわかりません。
もしわかる方が見えたら教えてください。
書込番号:680017
0点


2002/04/28 01:15(1年以上前)
月並みなお答えですが・・・
無線LANのほうだけが急激に速度低下しているのですから、電波の干渉を疑うのが普通でしょう
IEEE802.11bの規格なので同じ電波の周波数帯を使っている以下の機器の影響かもしれません。
1.電子レンジ/ペースメーカーなど
2.特定小電力無線局(免許を要しない無線局)・・トランシーバー
3.工場内の製造ラインの移動体識別用構内無線局
(取説によく書いてある項目)
これらの影響は考えられませんか?近くに工場ができたとか・・・
書込番号:680069
0点


2002/04/29 00:04(1年以上前)
最近近くで工事が始まってトラックの通過台数が増えたとか・・・
書込番号:681806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWBR75H+WL11CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/02/17 16:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/23 11:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/20 13:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/23 19:34:06 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/05 13:14:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/30 9:57:14 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/02 5:11:02 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/24 20:56:44 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/08 23:18:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/06 10:36:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
