



有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2


申し訳ありません。脱線してしまうようですが、ここしか聞けないので質問させてください。
NECの『Aterm DR35FH/CE(もしくはDR30F/CE)』をお使いの方で、フレッツADSLの8Mbpsをつないでみた方みえませんか?。安いし将来性を考えて(NECの無線LAN製品を使いたい)NECの製品にしておきたいのですが、アッカ回線専用になってるんですよね。NTTのものと(600MN)色違いにしかみえないのですが、NECからは接続の保証は無いそうです(1月15日現在)。2月にフレッツADSL対応版が出るという情報もあるのですが、っと言うことは今店頭に並んでいる商品ではフレッツADSLはつながらないって事でしょうか?。どなたか、ご使用中の方がみえましたらお助けください。
すみませんがよろしく御願いします。
書込番号:474266
0点


2002/01/18 11:27(1年以上前)
現在フレッツADSL1.5で接続してるけどなんら問題無し。三月末にフレッツADSL8Mに以降予定だけど問題ないでしょ。
600MNに関してはNTTのホムペに行けば書いてあるし、解らなければ直接NTTに聞けばいいんじゃないの?
きちんと調べればすむでしょう。
書込番号:478132
0点



2002/01/19 01:34(1年以上前)
ええと、貴重な情報ありがとうございます & 未熟ですみません。まだよく何処に行けばよいのか分からずに困っていましたです。もう少し勉強します。どうもありがとうございました。
書込番号:479456
0点


2002/01/22 17:33(1年以上前)
DR35H/GSを購入、アッカ対応と店頭でいわれたので。CEは無かったですね。これはフレッツだめと念を押されました。ただ、設定値のところに4種類くらいあるので、もしかしたら、できるかも。でも、あくまで個人の責任でしょうね。って、フレッツの回線じゃないから、スマン。
書込番号:486523
0点


「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/02/27 5:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/12 16:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/01 8:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/25 0:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/26 9:34:27 |
![]() ![]() |
13 | 2003/01/02 12:11:48 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/14 1:37:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/08 15:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/03 22:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/05 19:34:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
