『ファイル共有がうまくできません!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/WPA/SSID/ESS-ID/UPnP/VPN/DMZ AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWBR75H+WL11CA*2の価格比較
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のレビュー
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のクチコミ
  • AtermWBR75H+WL11CA*2の画像・動画
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のピックアップリスト
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のオークション

AtermWBR75H+WL11CA*2NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • AtermWBR75H+WL11CA*2の価格比較
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のレビュー
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のクチコミ
  • AtermWBR75H+WL11CA*2の画像・動画
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のピックアップリスト
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

『ファイル共有がうまくできません!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWBR75H+WL11CA*2」のクチコミ掲示板に
AtermWBR75H+WL11CA*2を新規書き込みAtermWBR75H+WL11CA*2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル共有がうまくできません!

2002/07/18 01:14(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

スレ主 マサボウさん

現在、このAterm75のワイヤレスセットを使って、有線でつないだwindows XPのパソコンをサーバーとし、ワイヤレスでつないだwindows 98のノートパソコンをクライアントとして、ファイル共有をしようとしています。ATERMユーティリティーCD-ROMを参考にして、やってみたのですが、最初に成功はしたのですが、次の機会に試したところうまくつながらず、それ以来何回も設定をいじってみても、クライアントからサーバーにつなぐことができなくなってしまいました。
ワークグループは同じ名前ですし、サーバー側とクライアント側にそれぞれ必要なものはインストールしました。
あと個人的に問題があるとすれば、サーバー側のコントロールパネルからの、「ホームワークまたは小規模オフィスの・・・変更する」以降の設定のような気がするのです。
そこでお聞きしたいのですが、機能詳細の通りにネットワークセットアップウィザードを進んでいくと、ブリッジの選択に到達するのですが、そこでの設定は何にすればよろしいのでしょうか?
サーバー側は、Windows XPの有線イーサネットLAN接続でして、ブリッジの選択画面では「1394接続」と「ローカル接続」の欄がチェックオンで記されていますが、ここの欄では、どういうチェックをすればよろしいのでしょうか?
すみませんが、どなたか知恵をお貸しください!!

書込番号:838269

ナイスクチコミ!0


返信する
pusuminさん

2002/07/18 14:27(1年以上前)

LAN内のパソコン同士のファイルの共有なら、パソコンの
IPアドレスがそれぞれ192.168.0.3とか 192.168.0.7 とか
取得できていて、
Windows XPのパソコンをサーバーにするなら、フォルダを「共有」にするだけですし、
ワークグループは同じ名前にしてあり、一度成功していたなら
ブリッジ・・・何とかなど難しいことを考えなくてもよいと
思いますよ。
一度接続できていたなら、
電源を入れる順番をルータ、サーバーパソコン、クライアントパソコン
の順で入れるとか・・・そのくらいだと思うのですが・・。
何か変更したなら変更内容を確認するのですが、電源を入れなおした
Windowsを起動しなおしただけのようですから、あまりほかのところを
変更するとわけがわからなくなりそうです。

書込番号:839041

ナイスクチコミ!0


kuma-piさん

2002/07/23 19:52(1年以上前)

私も同じような症状で悩んでいたのですが、NECのホームページを見ていたらWindows XPの場合のファイルの共有についてのFAQが載っていました。
 https://121ware.com/aterm/regist/nfaq/toisrch.asp
でFAQ番号で検索というところに 0629021502 と入力して検索してみてください。私の場合はここに書いているとおりに設定しなおしたらファイル共有ができるようになりましたよ。
マサボウさんのご質問に対する答えとしては、windows XPパソコンはきっとLANでつないでいるのでしょうから、「ローカル接続」の欄をオフにすればよいということになりますね。
一度試してみてください。

書込番号:849391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
子機について 1 2003/02/27 5:08:40
IPSec 0 2003/02/12 16:03:03
初心者です。 2 2003/02/01 8:20:22
WEBサーバーを公開したいのですが、 2 2003/01/25 0:55:16
無線Hubモードがうまくいきません 3 2002/12/26 9:34:27
ホームページの表示が出来ません 13 2003/01/02 12:11:48
富士通LOOXを使っています 3 2002/12/14 1:37:28
どこをチェックすれば…? 3 2002/12/08 15:16:24
WBR75HとAPだけのやつ 4 2002/12/03 22:53:53
ステルス 3 2003/02/05 19:34:29

「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」のクチコミを見る(全 1000件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWBR75H+WL11CA*2
NEC

AtermWBR75H+WL11CA*2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

AtermWBR75H+WL11CA*2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る