



有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/CE


以前にも質問にでていたのですがもう少し詳しい情報がほしいので
ご存知の方お願いします。
WDR85FH/CEに他社製の無線LANカードは使用できるのでしょうか?
まえの質問ですとIEEE802.11b準拠であれば使用できるようなことが
出ていましたが、実際にやってみた方はいらっしゃいますか?
その際どこのメーカーのもので試されているのかをお知らせくださると
助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:734825
0点


2002/05/28 11:36(1年以上前)
内蔵させるカードに関して言えば、メルコのWLI-PCM-L11で試しましたがダメでしたよ。
書込番号:739219
0点


2002/05/28 19:06(1年以上前)
メルコのWLI−PCM−L11がダメでしたとのことですが、全然使えなかったということでしょうか。
128(104)bit WEPでは、使えなかったということでしょうか。64(40)bit WEPも使えなかったのでしょうか。
WEPを使わなければ、使えませんか。もう少し、詳しいコメントをお願いできませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:739806
0点


2002/06/05 11:22(1年以上前)
ルータ側には、純正の無線LANカード(WL11CとWL11CA)のドライバしか入っていないので無理です。
PCのようにドライバを変更できれば他社製のカードも使えるかもしれませんが、ハード的に無理ですから…
書込番号:754448
0点



2002/06/08 00:22(1年以上前)
やはりそうですよね。ドライバが対応しないですもんね。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:759302
0点


「NEC > AtermWDR85FH/CE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/03/17 11:29:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/12/02 21:22:45 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/02 4:43:20 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/08 22:05:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/05 1:14:32 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/24 19:31:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/02 14:08:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/28 11:34:51 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/26 8:13:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/14 15:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
