



有線ルーター > NEC > AtermWB45RL


はじめまして。ルーターをはじめて買うのでよくわかりません。OCNでISDNをやっているのですが、僕のWindowsと姉のMacの両方でネットをやりたくてこれを買おうと思います。だいじょぶなのでしょうか?他に買えそろえないといけないものなどあったりするのでしょうか?初心者でよくわからなくて、すみませんがおねがいします。
書込番号:452763
0点


2002/01/03 20:05(1年以上前)
仕様を見ると両方のOSに対応しているようなので、大丈夫でしょう。
両方のOS対応でも、ルーターの設定はWin機でしたほうがやり易いと思います。
書込番号:453168
0点


2002/01/03 20:14(1年以上前)
ISDNだと速度が遅くて2台同時はつらいよ。
書込番号:453174
0点



2002/01/03 21:21(1年以上前)
habiさん><さんありがとうございました。さっそく購入してみようと思います。同時には使わないよう気を付けます。
書込番号:453273
0点


2002/01/03 21:39(1年以上前)
同時に使わないのならルータを買う必要が無いのでは?
書込番号:453298
0点



2002/01/03 22:59(1年以上前)
ルーターがないと同じIDでネットができないと聞いたのですが???
書込番号:453473
0点


2002/01/03 23:29(1年以上前)
できます
書込番号:453532
0点



2002/01/03 23:46(1年以上前)
ISDNでですか?
書込番号:453570
0点


2002/01/03 23:51(1年以上前)



2002/01/03 23:52(1年以上前)
できるのでしたら、くわしく教えていただけないでしょうか?おねがいします。
書込番号:453591
0点


2002/01/04 00:04(1年以上前)
LANでつないで、プロキシの設定をするだけだけれど。
LANで検索すれば説明ページあるので、検索してね。
ここで基本からは、長すぎますので。
書込番号:453628
0点


2002/01/04 00:08(1年以上前)
話がややこしくなった…
同時に使わないなら、普通にインターネットの設定をしてつなぐだけなのに
書込番号:453641
0点


2002/01/04 00:10(1年以上前)
ややこしくしてごめんね。
>同時に使わないなら、普通にインターネットの設定をしてつなぐだけなのに
そういうことね。
書込番号:453650
0点



2002/01/04 00:43(1年以上前)
とりあえずLANを調べてきます。いろいろ教えてくだっさてありがとうございます。
書込番号:453711
0点


2002/01/04 09:24(1年以上前)
スレやレスを見るとまだ購入していないようですね。
設定に関してはマニュアルに書いてありますので心配しなくてもいいのでは?
実際にいじってみたほうがわかりやすいですよ。
書込番号:454082
0点


「NEC > AtermWB45RL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/03/12 0:16:15 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/09 17:57:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/11 6:27:57 |
![]() ![]() |
14 | 2002/01/04 9:24:51 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/27 20:37:07 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/30 1:17:08 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/26 19:55:33 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/20 3:25:27 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/23 19:49:32 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/28 23:04:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
