



有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11C


os me→xpにして設定がうまくいきません。
「atermWL11cをお使いのお客様へ」を見てドライバーの認識までは何とかいったのですが、使用不可とのメッセージです。キーのインデックスは確認して「3」にしました。ノートはpcg−sr1c BPです。
書込番号:643779
0点


2002/04/20 11:41(1年以上前)
はじめまして。
私も設定が最初うまくいきませんでした。WHHさんのうまくいかないという内容をもう少し詳しく(最新のバージョンなのか、購入時添付のものか、パソコンの型式等)書かれたほうがレスが付きやすいと思います。
私の場合はパソコン側に問題があり(東芝DYNABOOK A2X10PMC)東芝サポートに電話して、つい今さっき解決しました。(XP対応のバージョンからおかしくなってました)原因はPCカードの認識がおかしかったようです。不具合に悩みはじめてから約3ヶ月。途中自分でいろいろ試しましたが、やっぱり説明書どうりにやってだめならサポートに相談したほうが結局早いと思うし関係ないところをいじってしまう可能性もあります。(サポートにはなかなかつながりませんが)
質問に答えられなくて申し訳ありませんが、内容から察するところWEP機能の設定に関すると思われますが、WEP機能をOFFにしたらどうでしょうか?通信できるのでしょうか?
WHHさんの問題が早く解決できるといいですね。
書込番号:666298
0点


2002/04/20 15:54(1年以上前)
R32スカGさんありがとうございます。なかなかレスがつかなく困っておりました。で、たった今 以前のMEに設定を戻しワイヤレス化に成功!!!(久しぶり)このメールを書いております。
xpへの アップは 各種ドライバーなど 対応に苦慮しております。
レス 有り難うございました。
書込番号:666594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWB45RL+WL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/06/07 23:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/03 10:22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/18 11:02:08 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/19 9:12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/18 3:52:27 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/02 18:04:45 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/20 15:54:32 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/06 22:48:13 |
![]() ![]() |
5 | 2002/03/30 1:07:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/14 23:24:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
