



有線ルーター > NEC > AtermWB55TL


Aterm WL50T+WL11Cを使用していました。
たまたま、オークションで、WB55TLの本体のみが、
まあまあ、安く出ていたので、WL50Tの側のUSB接続だったパソも、
100BASE-TXで、LANの仲間入りさせたくて、
(USBで、LANに入っていたけど、やっぱ、転送速度が遅かった。)
WL50T+WL11CのWL11C(これは、ノート用)を流用して、
本体だけ、変えればいいや!と思ったのが、大間違い。TT
WB55TLの無線LAN・・・・
WL11Cが、2枚いるやんけぇぇぇぇ!!!
これじゃあ、WL11C1枚買い足せば、新品無線LANセットから、
1万安、しかかわらん!!
くっ!こんな事なら、HUBを、も一個、かまして、
仲間入りさせた方がましやったかも・・・TT
メインHUB(ここに、デスク2台)に+HUBで分岐するのが、
イマイチ、気に入らなかったのと、HUB買うぐらいなら、
もちょい出せば、WB55TL買えるじゃん!と思ったのが、大失敗。
あぁぁ・・・本体性能もスペック表見る限りじゃあ、
あんまし変わらない様に思うんだけど・・・
うぅぅ・・・本体がWL50Tから、WB55TLに変わったメリットってあります?
誰か!フォロー!プリーズ!TT
書込番号:463978
0点


2002/01/09 23:38(1年以上前)
要らなきゃオークションで売りましょう。
授業料と思えば安いもんです。
書込番号:464061
0点


2002/01/09 23:58(1年以上前)
くっ!あんま、フォローになってない・・・
そ・そりゃ、売りますけどね・・・
WL50Tの本体のみ・・・TAとして・・・
すると・・・WL50Tの本体が、WL11C、1枚になったとして・・・
くっ!WB55TLの本体分の出費か・・・
これで、スペック差なければ、
やっぱ、高い、HUBになったなぁぁ・・・TT
書込番号:464105
0点


「NEC > AtermWB55TL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/09/21 22:36:15 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/12 14:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/04 20:17:45 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/26 11:40:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/09 23:58:45 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/15 0:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
